なるほどねー、九郎丸は、エヴァンジェリンとは違う種類の「不死者」か。。。
神鳴流の中の、烏族としての魔族。
当然、刹那のことが思い出されるわけですが。
うーん。
何か、盛り上がりに欠けるかなぁ。
というか、つまらない。面白くない。
テンポが遅い。
ていうか、掴みが悪すぎでしょ、これ。
刀太というキャラもよくわからないし。
いやー、マガジンの掲載も、今回は随分後ろの方に置かれていたから、
正直、心配してる。
このペースがあと4回ぐらい続くなら、打切りじゃない、ジャンプだったら、って感じ。
ネギま!の読者を基礎票として狙ってるのだから、マガジン本誌じゃなくて、なんか、月刊とか別冊とかなんでもいいけど、一回の掲載が60Pぐらいあるもので、ざっくり話を進めていく方がいいんじゃないかな。
今回も、結局、たた、戦っただけだし。
しかも、その戦いの大元の理由、つまり、なぜエヴァンジェリンが狙われているのか、ということが全然明らかにされていないし。
えーと、刀太が主人公なの?
それとも、エヴァンジェリン?
悠久ホルダーたる不死の者たちが活躍するであろう物語であることはわかっているから、九郎丸のように、様々な不死者―それにはロボも含むものとして―が登場するのはわかるけどね。
九郎丸が男か女かなんて話は瑣末なことだよ。
そんなネタで二週も引っ張らないでほしい。
てか、やっぱり、刀太が読めないよな―。
二次創作用に各種属性が曖昧なままの「多分主人公」でしかなくて、魅力的でない。
ていうか、素朴にウザい。
ネギま!の時もそうだったけど、ただバトルが続くだけなら、感想を書く必要もないんだよね。
なんでもいいから、方向性をはっきりしてくれ。
で、ネギま!世界の解明に繋がるような話をメインにしてくれるならフォローするけど、そうではなく、よくわからない刀太の成長?を描くロードムービー風のものにするなら、毎週フォローするものではないかも、と思ってきた。
手っ取り早く、世界観を明らかにしてくれないかな。
これ、第1話冒頭のエヴァンジェリンの「語り」がなく、彼女がレギュラーで登場しなかったら、速攻で切ってると思う。
なので、もうちょっと何とかしてくれー。
ていうか、こんなんだったら、ネギま!の続編なんていらなかったー、なんてことにならないことを願う。
多分、ネギま!からの読者が気になっているのは、エヴァンジェリン以外のネギま!キャラたちが、この数十年後の世界でどうなっているか、ってことだと思うけど、そのあたりのヒントになるような描写を、小出しでいいから混ぜてくれないかな。
いや、まぁ、九郎丸の神鳴流がその最初の一つだよ、と言われてしまえばそれまでなんだけどね。
バトルばっかりだと退屈でしょうがない。
なんとかしてくれー。
神鳴流の中の、烏族としての魔族。
当然、刹那のことが思い出されるわけですが。
うーん。
何か、盛り上がりに欠けるかなぁ。
というか、つまらない。面白くない。
テンポが遅い。
ていうか、掴みが悪すぎでしょ、これ。
刀太というキャラもよくわからないし。
いやー、マガジンの掲載も、今回は随分後ろの方に置かれていたから、
正直、心配してる。
このペースがあと4回ぐらい続くなら、打切りじゃない、ジャンプだったら、って感じ。
ネギま!の読者を基礎票として狙ってるのだから、マガジン本誌じゃなくて、なんか、月刊とか別冊とかなんでもいいけど、一回の掲載が60Pぐらいあるもので、ざっくり話を進めていく方がいいんじゃないかな。
今回も、結局、たた、戦っただけだし。
しかも、その戦いの大元の理由、つまり、なぜエヴァンジェリンが狙われているのか、ということが全然明らかにされていないし。
えーと、刀太が主人公なの?
それとも、エヴァンジェリン?
悠久ホルダーたる不死の者たちが活躍するであろう物語であることはわかっているから、九郎丸のように、様々な不死者―それにはロボも含むものとして―が登場するのはわかるけどね。
九郎丸が男か女かなんて話は瑣末なことだよ。
そんなネタで二週も引っ張らないでほしい。
てか、やっぱり、刀太が読めないよな―。
二次創作用に各種属性が曖昧なままの「多分主人公」でしかなくて、魅力的でない。
ていうか、素朴にウザい。
ネギま!の時もそうだったけど、ただバトルが続くだけなら、感想を書く必要もないんだよね。
なんでもいいから、方向性をはっきりしてくれ。
で、ネギま!世界の解明に繋がるような話をメインにしてくれるならフォローするけど、そうではなく、よくわからない刀太の成長?を描くロードムービー風のものにするなら、毎週フォローするものではないかも、と思ってきた。
手っ取り早く、世界観を明らかにしてくれないかな。
これ、第1話冒頭のエヴァンジェリンの「語り」がなく、彼女がレギュラーで登場しなかったら、速攻で切ってると思う。
なので、もうちょっと何とかしてくれー。
ていうか、こんなんだったら、ネギま!の続編なんていらなかったー、なんてことにならないことを願う。
多分、ネギま!からの読者が気になっているのは、エヴァンジェリン以外のネギま!キャラたちが、この数十年後の世界でどうなっているか、ってことだと思うけど、そのあたりのヒントになるような描写を、小出しでいいから混ぜてくれないかな。
いや、まぁ、九郎丸の神鳴流がその最初の一つだよ、と言われてしまえばそれまでなんだけどね。
バトルばっかりだと退屈でしょうがない。
なんとかしてくれー。