いきなり映画クランクアップ後の夏休み。
てか、フリルが自由人過ぎて笑うw
いくら本人がコケティッシュ狙いでも、これはないだろう、という勝手ぶり。
でもそれで芸能人として売れて、スケジュールも好きなように組めるのだから、このマンガの中で一番の大物ってことなんだね
とまぁ、前半はまぁ、ギャグで落としてきておきながら・・・
あぁ、やっぱりそうですか、最後は、アクアと巡るあかねとかなの話ですか。
そりゃそうだよねw
しかしなぁ。
かなの発言とは裏腹に、多分、あかねは、アクアの幸せのために犠牲になる方だと思うんだけどなぁ。。。
いや、ラブコメのセオリー通りなら、自ら身を引こうとしたかなが最終的にアクアの相手になる、というはずなのだけど、
でも、これ、「推しの子」だからなぁ。。。
そのあたりは裏をかいてくると思うんだよね。
となると、あかねのほうが生き残る側になる。
もちろん、カラスの神様?(中の人はアイの魂説あり)が犠牲になるという展開もあるはずだけど。。。
どうなるのかね。
読者はまだ映画の中身を知らないから、カミキヒカルがどう断罪されたのかも、実はわからない。
その余波が、はたしてアクアたちだけにとどまるのかどうかもわからない。
そんな怪しい周辺環境の中で、かなとあかねだけで話が済むとも思えないんだよね・・・
そもそもルビー=さりなは、アクア=吾郎に対して今後、どうしたいのか?
なんだったら、一度「転生」に成功した身だから、もう一度、転生する、ってこともなくはないと思ってきたり。。。
ということで、ホント、この物語、どう畳むのだろう?
もちろん、さしあたって、かなとあかねの対決? どうするのか? も大事だし。
そもそもアクア自身、このあと、どうしたいのか?
アクアが幸せになれることなんて、今までの流れからしてありえるのだろうか?
・・・という具合に、疑問は尽きない。
新章開始に向けたインターミッションの回だったのだろうけど、次回から、どう本格的に物語を転がしていくのか?
とてもとても、気になる!
とりあえず、カラス神の暗躍を期待していたりする。
どうやら、彼/彼女は、思ってたよりもいいやつっぽいからw
てか、フリルが自由人過ぎて笑うw
いくら本人がコケティッシュ狙いでも、これはないだろう、という勝手ぶり。
でもそれで芸能人として売れて、スケジュールも好きなように組めるのだから、このマンガの中で一番の大物ってことなんだね
とまぁ、前半はまぁ、ギャグで落としてきておきながら・・・
あぁ、やっぱりそうですか、最後は、アクアと巡るあかねとかなの話ですか。
そりゃそうだよねw
しかしなぁ。
かなの発言とは裏腹に、多分、あかねは、アクアの幸せのために犠牲になる方だと思うんだけどなぁ。。。
いや、ラブコメのセオリー通りなら、自ら身を引こうとしたかなが最終的にアクアの相手になる、というはずなのだけど、
でも、これ、「推しの子」だからなぁ。。。
そのあたりは裏をかいてくると思うんだよね。
となると、あかねのほうが生き残る側になる。
もちろん、カラスの神様?(中の人はアイの魂説あり)が犠牲になるという展開もあるはずだけど。。。
どうなるのかね。
読者はまだ映画の中身を知らないから、カミキヒカルがどう断罪されたのかも、実はわからない。
その余波が、はたしてアクアたちだけにとどまるのかどうかもわからない。
そんな怪しい周辺環境の中で、かなとあかねだけで話が済むとも思えないんだよね・・・
そもそもルビー=さりなは、アクア=吾郎に対して今後、どうしたいのか?
なんだったら、一度「転生」に成功した身だから、もう一度、転生する、ってこともなくはないと思ってきたり。。。
ということで、ホント、この物語、どう畳むのだろう?
もちろん、さしあたって、かなとあかねの対決? どうするのか? も大事だし。
そもそもアクア自身、このあと、どうしたいのか?
アクアが幸せになれることなんて、今までの流れからしてありえるのだろうか?
・・・という具合に、疑問は尽きない。
新章開始に向けたインターミッションの回だったのだろうけど、次回から、どう本格的に物語を転がしていくのか?
とてもとても、気になる!
とりあえず、カラス神の暗躍を期待していたりする。
どうやら、彼/彼女は、思ってたよりもいいやつっぽいからw