まーた、テンポが悪くなってるよ。
うーん、前回のまま、ルフィとカイドウの戦いが続くと思いきや、キッドとローのタッグによるビッグ・マム戦に戻ってしまった。
しかも、ルフィVSカイドウの前座扱いだから、もはや淡白な必殺技の応酬に州してしまった、大味な戦いになってしまった。
残念だなぁ。
これ、絶対、構成ミスでしょ。
さらに、ゾロにはなんか鎌を持ったやつが迫っているし。
この鎌もちも、CPゼロだったんだっけ?
で、そのCPゼロとイゾウが遭遇する場面があって、これはもしやイゾウの死亡フラグ?とか思っちゃうよね。
なんか、とにかくこのワノ国編の鬼ヶ島決戦を経て、結果として、かつての四皇から、カイドウ、ビッグ・マム、あと白ひげの残党もぜーんぶ倒されてしまって、
残るは、ルフィ、黒ひげ、シャンクス、の三強、ってことになりそう。
で、状況的にみると、実はシャンクスは世界政府、というか天上人と内通していて、
その状況をとにかくぶっ壊そうとする愉快犯が黒ひげ、
で、そのシャンクスと黒ひげの間で、世界のバランサーとなるのがルフィ、
という役割分担に落ち着きそうな気がする。
今回のキッドとローを見てもわかるけど、もはやこの新世代海賊たちはみな、ルフィの下に集結しそうな感じだし、
そもそも、海賊という位置づけが、もはやこの世界ではなんだかわからない存在になってきているし。
キッドやローにしても、すでに、自分たちがやっていることが、単なる功名心や復讐心に駆られているものとは思っていないよね。
動機が完全に変わってしまったと思うのだよね。
その上で、ルフィの、周りをみな味方にしてしまう能力が発揮されて、それこそ、大海賊団が結成されそうな感じすらする。
まぁ、その鍵が、ゴムゴムの実の本当に名前なのだろうけど。
ということで、さすがにもう次のフェーズのことがあれこれ頭に浮かび始めているので、とっととカイドウを倒して、ワノ国から出港してほしいのだけどw
あ、そうそう、さすがにここのところのヤマトの扱い、ひどくない?
いい加減、オロチと小紫の話も進めてほしいのだが。
あ、でも、それもまた尺を取るのか。
一体全体、いつワノ国編は終わるのだろうねぇw
うーん、前回のまま、ルフィとカイドウの戦いが続くと思いきや、キッドとローのタッグによるビッグ・マム戦に戻ってしまった。
しかも、ルフィVSカイドウの前座扱いだから、もはや淡白な必殺技の応酬に州してしまった、大味な戦いになってしまった。
残念だなぁ。
これ、絶対、構成ミスでしょ。
さらに、ゾロにはなんか鎌を持ったやつが迫っているし。
この鎌もちも、CPゼロだったんだっけ?
で、そのCPゼロとイゾウが遭遇する場面があって、これはもしやイゾウの死亡フラグ?とか思っちゃうよね。
なんか、とにかくこのワノ国編の鬼ヶ島決戦を経て、結果として、かつての四皇から、カイドウ、ビッグ・マム、あと白ひげの残党もぜーんぶ倒されてしまって、
残るは、ルフィ、黒ひげ、シャンクス、の三強、ってことになりそう。
で、状況的にみると、実はシャンクスは世界政府、というか天上人と内通していて、
その状況をとにかくぶっ壊そうとする愉快犯が黒ひげ、
で、そのシャンクスと黒ひげの間で、世界のバランサーとなるのがルフィ、
という役割分担に落ち着きそうな気がする。
今回のキッドとローを見てもわかるけど、もはやこの新世代海賊たちはみな、ルフィの下に集結しそうな感じだし、
そもそも、海賊という位置づけが、もはやこの世界ではなんだかわからない存在になってきているし。
キッドやローにしても、すでに、自分たちがやっていることが、単なる功名心や復讐心に駆られているものとは思っていないよね。
動機が完全に変わってしまったと思うのだよね。
その上で、ルフィの、周りをみな味方にしてしまう能力が発揮されて、それこそ、大海賊団が結成されそうな感じすらする。
まぁ、その鍵が、ゴムゴムの実の本当に名前なのだろうけど。
ということで、さすがにもう次のフェーズのことがあれこれ頭に浮かび始めているので、とっととカイドウを倒して、ワノ国から出港してほしいのだけどw
あ、そうそう、さすがにここのところのヤマトの扱い、ひどくない?
いい加減、オロチと小紫の話も進めてほしいのだが。
あ、でも、それもまた尺を取るのか。
一体全体、いつワノ国編は終わるのだろうねぇw