あれ、『ホリミヤ』、2期やるんだ、って楽しみにしていたのだけど、始まったら、なんだか1期の物語の間にあったエピソードをオムニバスに繋いでいく話みたいだね。
その意味では、キャラ小説のスピンオフに近い。
今回だって、宮村がまだ髪が長ったときと、髪を切った後のエピソードと、いきなり時間軸が飛んでいたしw
1期の内容、なんとなく覚えているけど、うろ覚えなので、これを期にダラダラ見直してみようかなw
でも、今回、2期の第1話を見て、あー、この作品、画面のトーンがとても夏っぽかったなーってことを思い出したw
いわゆるセピア色の夏を思い出す系の話。
その点で、Clover Worksはいい仕事をしているw
まぁ、基本、おバカな胸キュン系の話なんだけどねw
その意味では、キャラ小説のスピンオフに近い。
今回だって、宮村がまだ髪が長ったときと、髪を切った後のエピソードと、いきなり時間軸が飛んでいたしw
1期の内容、なんとなく覚えているけど、うろ覚えなので、これを期にダラダラ見直してみようかなw
でも、今回、2期の第1話を見て、あー、この作品、画面のトーンがとても夏っぽかったなーってことを思い出したw
いわゆるセピア色の夏を思い出す系の話。
その点で、Clover Worksはいい仕事をしているw
まぁ、基本、おバカな胸キュン系の話なんだけどねw