BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

UQ HOLDER! 第182話 『虚空の果て』 感想: ひたすら夏凛センパイのデレデレ回だったw

2021-04-09 10:39:50 | UQH/ネギま!
いやー、夏凛センパイ、刀太と宇宙で何やってたんだよ?、って感じだったねw

で、今回ではっきりしたけれど、これ、45年も経過させたのって、要するに、刀太ガールズwを淘汰(ダジャレじゃないよw)するためだったのね。

人間の娘たちは、45年で一応、置いてきぼりにされて。

九郎丸と夏凛とキリヱの不死者3人だけが、刀太の横に立てる女子だ!ってところまで、話をシンプルにした。

で、45年もあれば、そりゃ、人も変わるよねー、ってことで、今回のように45年間も孤独にひとりで宇宙を漂っていたなら、夏凛パイセンwも刀太にデレデレになってもいいよね!ってことにしたw

ていうかさ、もうなんか刀太の回天が万能すぎて、文字通り、神の所業みたいになってきてるのだけど。

これ、最後は、そういうことになるのかね?


ともあれ、こういうノリなら、次回は、キリヱの復活回で決定だなw

しかし、こうなると、キリヱにしても、この45年間で、ずっと幼児体型のまま、という呪いがとれて、きっと大人キリヱになって再登場するのだろうな。

てか、それくらいのインパクトがないと、前回の九郎丸や、今回の夏凛パイセンに、対抗できないよねw

一応、3者同盟が組まれているみたいだし。


でも、この先、刀太はエヴァとはどうするのだろう?

というか、エヴァがちゃんとネギくんと結ばれる道を作るために、むりやり、刀太ガールズとの関係を強化してるのかな?


とにかく「45年の経過」が、いろいろと作中の設定をガラッと変えるのにかなり便利に使われているのが、むしろ、気になってきた。

しかし、こうなると、もしかしたら忍とみぞれも「科学の発展!」で、どうにか生き延びているかもしれないな。

てか最終話のころには、刀太の超スゴイ!回天で、宇宙を書き換える、なんてことも平気でやっちゃいそうな気がしてきた。

なんていうか、これはもう、あまり真面目に設定のこととかいうのはやめて、どこまで盛大なホラをついてくるのか、そこに注目していったほうがいいみたいw

にしても、フェイト、便利なキャラになったなぁw
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴジラS.P(シンギュラポイン... | トップ | 進撃の巨人 最終話(第139話... »

UQH/ネギま!」カテゴリの最新記事