BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

魔法科高校の劣等生 第3シーズン 第10話『古都内乱編II』 感想:本来ニーナが担うはずだった「達也の右腕」役を奪い取る九島光宣、ついに登場!w

2024-06-08 22:58:37 | さすおに
いやマジで、ひたすら光宣推しの回だったなw

原作で知ってたはずだけど、あれほどまで水波が光宣に一目惚れドキューン!wだとは思ってなかった。

実際に狼狽する芝居をさせると結構大変だね。

あと、光宣がパレードを使うのを見て、深雪が驚愕するとかw

まじで、光宣さんスゲー!の回だった。

まぁ、この先、達也の右腕になる人物だから、仕方ないのだけど。

そういう意味では、もともと来訪者編までしかなかったウェブ小説を、電撃文庫化してシリーズ化するうえで、苦肉の策で出したのが光宣というキャラクターだったんだな、って今更ながら気づいた。

結局、この先、ほぼずっと光宣がどこかで物語に絡んでくるから。

続編の「メイジアンカンパニー」ではマジで達也の右腕だし。

むしろ、光宣は単に魔法能力が高いだけのいわば優秀な兵隊で、そうした駒をうまく使うだけの知略を持った人物が達也だ、というかたちで、達也の凄さを引き立てるための兵隊、って感じ。

その意味では、光宣はニーナと変わらない。

あー、そういう意味では、本来ならニーナが達也の右腕になってもよかったけれど、それだと深雪の嫉妬を買うだけになるから、深雪を達也のフィアンセにすると決めた時点で、ニーナは深雪のボディガードに格下げになったのだろうな。

ということで、とにかくこの先、準主役級の役を得る光宣の登場回だった。

すっかり、周公瑾の強さも霞んでしまったw
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソードアート・オンライン ... | トップ | 響け!ユーフォニアム3 第10... »

さすおに」カテゴリの最新記事