ん? 島なんか出てきたっけ?
とにかく、今回はチェインバーのブレなさっぷりに脱帽!
レドがもうどんどん萎えてしまってるところで、「超」安定のチェインバー。
さすがは、パイロット支援「啓発」プログラム。
いやー、ロボがパイロットをたしなめるとは思わなかったよw
とはいえ、チェインバーが言ってることは、ちょっと無理があるな―と思ったのは、
ヒディアーズ=非文明、
人類銀河同盟=文明、
という区分けね。
まぁ、確かに、宇宙に上がってしまったら、そうなのかもしれない。
前にも書いたけど、SFでは定番の、宇宙進出に当たって、
肉体改造vs機械支援、
という二択ね。
で、それは、確かに互いに殲滅しあう存在なのかもしれない。
ただ、その一方で、クジライカ=イカ人間が、地球の海で生息し、ガルガンの皆のように、地球に残った人間もいる。
そして、地球においては、クジライカと人間は、レドたちが来るまでは「共存」していたわけだよね。多分、ガルガンの人間の祖先の人たちが、クジライカはもともとは人間だから、互いに殺しあうことは避けるべきだ、ということで、クジライカに手を出すことはタブーにしたのだろうから。
つまり、宇宙では互いに殲滅対象だけど、地球では共存対象となる。
というか、この話を延々日常回の描写を通じてレドに叩きこんできたわけで。
となると、予想していたものの、次回再登場する上官のクーゲル?大尉だっけ?
彼と彼の愛機の位置づけがどうなるか、ってことだよね。
近づいてきたちょっと宗教がかったヤバめの人たちは、イカ信仰者?なのか、それとも、イカ殲滅教なのか?
まぁ、クーゲルが真ん中にいて、今のレドの萎え萎えぶりからすると、イカ殲滅教、というか、スルメにしましょう教、なんだろうなぁ。
で、クーゲルとレドとの間で争いが生じる。。。
ということで、大分ストーリーの流れは見えてきたような気がする。
にしても、やっぱり気になるのはアヴァロンだよね。
一体全体、宇宙では人類はどうやって「生殖」し「増殖」しているのか?
多分、その内容が、今回、チェインバーが主張した、
ヒディアーズはDNA操作の究極生物
人類は、「地球のままの」素の「自然な」人類
って分類を無効にするのだろうな。
要するに、レド達も、イカ人間=ヒディアーズと大して変わらないような、人工的な「生殖」を行なっている、ということで。
となると、レドは、最低でももう一回、鬱にならないといけない、ってことになる。
そうなると、物語の鍵を握るのは、やっぱりエイミーってことになるのかな?
気になるのは、前回あった、最初のイカ人間になったマツモトさんのお嬢さんが、なんとなく面影がエイミーと似ていること。
このあたりがどう絡んでくるのだろう・・・って思う。
ともあれ、物語的には佳境。
次回が楽しみ!
とにかく、今回はチェインバーのブレなさっぷりに脱帽!
レドがもうどんどん萎えてしまってるところで、「超」安定のチェインバー。
さすがは、パイロット支援「啓発」プログラム。
いやー、ロボがパイロットをたしなめるとは思わなかったよw
とはいえ、チェインバーが言ってることは、ちょっと無理があるな―と思ったのは、
ヒディアーズ=非文明、
人類銀河同盟=文明、
という区分けね。
まぁ、確かに、宇宙に上がってしまったら、そうなのかもしれない。
前にも書いたけど、SFでは定番の、宇宙進出に当たって、
肉体改造vs機械支援、
という二択ね。
で、それは、確かに互いに殲滅しあう存在なのかもしれない。
ただ、その一方で、クジライカ=イカ人間が、地球の海で生息し、ガルガンの皆のように、地球に残った人間もいる。
そして、地球においては、クジライカと人間は、レドたちが来るまでは「共存」していたわけだよね。多分、ガルガンの人間の祖先の人たちが、クジライカはもともとは人間だから、互いに殺しあうことは避けるべきだ、ということで、クジライカに手を出すことはタブーにしたのだろうから。
つまり、宇宙では互いに殲滅対象だけど、地球では共存対象となる。
というか、この話を延々日常回の描写を通じてレドに叩きこんできたわけで。
となると、予想していたものの、次回再登場する上官のクーゲル?大尉だっけ?
彼と彼の愛機の位置づけがどうなるか、ってことだよね。
近づいてきたちょっと宗教がかったヤバめの人たちは、イカ信仰者?なのか、それとも、イカ殲滅教なのか?
まぁ、クーゲルが真ん中にいて、今のレドの萎え萎えぶりからすると、イカ殲滅教、というか、スルメにしましょう教、なんだろうなぁ。
で、クーゲルとレドとの間で争いが生じる。。。
ということで、大分ストーリーの流れは見えてきたような気がする。
にしても、やっぱり気になるのはアヴァロンだよね。
一体全体、宇宙では人類はどうやって「生殖」し「増殖」しているのか?
多分、その内容が、今回、チェインバーが主張した、
ヒディアーズはDNA操作の究極生物
人類は、「地球のままの」素の「自然な」人類
って分類を無効にするのだろうな。
要するに、レド達も、イカ人間=ヒディアーズと大して変わらないような、人工的な「生殖」を行なっている、ということで。
となると、レドは、最低でももう一回、鬱にならないといけない、ってことになる。
そうなると、物語の鍵を握るのは、やっぱりエイミーってことになるのかな?
気になるのは、前回あった、最初のイカ人間になったマツモトさんのお嬢さんが、なんとなく面影がエイミーと似ていること。
このあたりがどう絡んでくるのだろう・・・って思う。
ともあれ、物語的には佳境。
次回が楽しみ!