うーん、なんかよくわからないうちに、学院の閉鎖が決まって第1クール終了、って感じだった。
分割2クールで、後半は10月から、というのがすぐに発表されたからいいけど、そうじゃなかったら、は? って思って終わるところだった。
結局、このクールは、12話使って、チセが新たに学院で知り合った友人たちのプロフィールを紹介しながら魔術師らしい事件?を解決しながら終わったって感じで、正直、不完全燃焼感が半端ない。
ていうか、大きな事件のことにまだ物語の意識も向かってないよね。
どうやらそれにフィロメラがかかわっているみたいだけど、それにもあまり触れずに終わってしまった。
ルーシーの話が多少明らかにされたくらいかな。
エインズワースについては、ほとんど出番らしい出番がなかったしw
なんか、ちょーっと期待していたのと違って、ビミョーだった。
もう少し1期のときのような、エピソードごとに起承転結がある連作タイプの構成の方が好きかなぁ。
チセの成長の話なのか、チセが周りを助ける話なのか、そのあたりもいまいちはっきりしないまま終わった感じ。
EDにあったように、ルーシーとフィロメラがふたりともどうやら学院封鎖に至った事件に関わっているように匂わせたところで終了。
って、要するに、ぜーんぶ、生煮えの状態で2クール目に流れ込んでしまったw
分割2期っていつの間にか当たり前になってしまっているけど、物語を見てもらおうと思ったら、絶対、悪手だから、2クールやるなら、最初からちゃんと連続してやれるだけの、カネとヒトを調達すべきだと思う。
もったいないなぁ。
いや、チセの物語自体はとてもおもしろいと思っているし、この魔法使いや魔術師の雰囲気は今どき珍しくて大好きなんだけどね。
その分、半端な折返しの仕方が残念でならない。
分割2クールで、後半は10月から、というのがすぐに発表されたからいいけど、そうじゃなかったら、は? って思って終わるところだった。
結局、このクールは、12話使って、チセが新たに学院で知り合った友人たちのプロフィールを紹介しながら魔術師らしい事件?を解決しながら終わったって感じで、正直、不完全燃焼感が半端ない。
ていうか、大きな事件のことにまだ物語の意識も向かってないよね。
どうやらそれにフィロメラがかかわっているみたいだけど、それにもあまり触れずに終わってしまった。
ルーシーの話が多少明らかにされたくらいかな。
エインズワースについては、ほとんど出番らしい出番がなかったしw
なんか、ちょーっと期待していたのと違って、ビミョーだった。
もう少し1期のときのような、エピソードごとに起承転結がある連作タイプの構成の方が好きかなぁ。
チセの成長の話なのか、チセが周りを助ける話なのか、そのあたりもいまいちはっきりしないまま終わった感じ。
EDにあったように、ルーシーとフィロメラがふたりともどうやら学院封鎖に至った事件に関わっているように匂わせたところで終了。
って、要するに、ぜーんぶ、生煮えの状態で2クール目に流れ込んでしまったw
分割2期っていつの間にか当たり前になってしまっているけど、物語を見てもらおうと思ったら、絶対、悪手だから、2クールやるなら、最初からちゃんと連続してやれるだけの、カネとヒトを調達すべきだと思う。
もったいないなぁ。
いや、チセの物語自体はとてもおもしろいと思っているし、この魔法使いや魔術師の雰囲気は今どき珍しくて大好きなんだけどね。
その分、半端な折返しの仕方が残念でならない。