ひっどいなぁ、なに、この牛若の扱い?
さすがにこれはないなぁ。
てかさ、なに、このラフムとかいう気色悪い奴らが出てきてからのクソ展開。
いや、なんでこんなものが、ゲームとはいえ、人気があるのか、全く理解できない。
だいたい、こんなクソシナリオにFateを名乗らせていいの?
いや、型月が作っているんだから、当然、いいんだろうけどさ。
それにしても、自分たちが作ったブランドであるFateをここまで落とすのか、ホント、理解できない。
いや、牛若とかさ、こんなふうに使い回すなよ。
てか、わざわざラフムではなく、生前の、というか、白いときの牛若のイメージをただ黒くしただけの存在として出すなら、せめて中ボスくらいにはしろよな。
前に8話で牛若が活躍した時にいいなぁ、すごいなぁ、とか感じが気持ちごと、ごっそり覆してきやがって。
マジでヒドイ。
別にFateにそれほど思い入れがある方ではないけれど、それにしたって、stay/nightとかZeroとかは、ちゃんと物語があって、ちゃんとキャラクターにバックストーリーがあったらだろ?
ああいうものを一切なしのまま、ただキャラだけだしたところで何の意味があるわけ?
ホント、ソシャゲってクソだな。
呆れた。
さすがにこれはないなぁ。
てかさ、なに、このラフムとかいう気色悪い奴らが出てきてからのクソ展開。
いや、なんでこんなものが、ゲームとはいえ、人気があるのか、全く理解できない。
だいたい、こんなクソシナリオにFateを名乗らせていいの?
いや、型月が作っているんだから、当然、いいんだろうけどさ。
それにしても、自分たちが作ったブランドであるFateをここまで落とすのか、ホント、理解できない。
いや、牛若とかさ、こんなふうに使い回すなよ。
てか、わざわざラフムではなく、生前の、というか、白いときの牛若のイメージをただ黒くしただけの存在として出すなら、せめて中ボスくらいにはしろよな。
前に8話で牛若が活躍した時にいいなぁ、すごいなぁ、とか感じが気持ちごと、ごっそり覆してきやがって。
マジでヒドイ。
別にFateにそれほど思い入れがある方ではないけれど、それにしたって、stay/nightとかZeroとかは、ちゃんと物語があって、ちゃんとキャラクターにバックストーリーがあったらだろ?
ああいうものを一切なしのまま、ただキャラだけだしたところで何の意味があるわけ?
ホント、ソシャゲってクソだな。
呆れた。