始まる前は、二期か、と期待していたのだけど、その期待に反して、今期、最も残念だったのがこれ。
いや、誰もが思ってると信じてるけど、一期の方が格段に面白かったよね。
まぁ、一期の時は、何の予備知識もなく見て、なんか、結構盛り上がるねー、適当に秘密とかバトルとかラブコメとかあって、バランスよく楽しめるね、という感じだったのだけど。
なんていうか、今期の二期は、もう、お話もなにもないよね。
はい、ここで、バトルです。
はい、ここで、エロです。
という感じで。ホント、各回ごとの繋がりも雑なら、1クール通じての構成も雑。
何も盛り上がりずに、よくわかんないけど、エロとバトルの往復で、はい、今日は時間がきたので、ここで終わり、って感じで。
エロの部分を寒いギャグにすれば、構成としては「境界の彼方」と大して変わらない。
もの凄くおバカな話。
しかし、何でこうなった?って方が大きいかな。
いや、一期は、ちゃんとバトルに繋がる流れがあったし、一応、普段は一夏を巡ってギャーギャー言ってるけど、大きな事件が起これば、普段の反目は脇において、ちゃんとバトルする。そういう感じだったんだけどな。
そういう意味では、一期は、第1話冒頭に最終話のクライマックスシーンを先見せして、そこに向かって物語が収束していく、という予感もあったから、途中の、どうでもいい日常パートもそれなりに見れたのだろうけど。
今期は、そういうクールを通じての流れみたいなものが全くわからなかったかな。
なので、気がついたら、あれ、もう終わりなんだ、ってことで。
ホント、盛り上がりに欠けた。
なんか、もうファンのためだけに作ってる感じだよね。
まぁ、それはそれでいいのだろうけど。
あとは、あのよくわからない、更識姉妹ね。
あれ、なんで、またわざわざ二人も新規に加えたんだろう。
一期の5人だけでも十分多いのに、そこに新たに二人も加えて。
あの二人の登場が、完全に物語の勢いを削いだな。
箒やシャルはともかく、ただでさえ影の薄い鈴なんて、もう半分モブ状態じゃない。
しかし、どうするんだろう。今後もこんな感じでEDで一夏の後を追いかけるキャラを増やしていくのかね。10人とか20人とか。もう、それだけで寒いギャグ。
ほーんと、何でこんなにつまらないものになったんだろう。
一期はわりとバランスが良かったんだけどな―。
原作が悪いのか、脚本が悪いのか。
原作未読なので、そこらへん、よくわかんないのだが。
いや、誰もが思ってると信じてるけど、一期の方が格段に面白かったよね。
まぁ、一期の時は、何の予備知識もなく見て、なんか、結構盛り上がるねー、適当に秘密とかバトルとかラブコメとかあって、バランスよく楽しめるね、という感じだったのだけど。
なんていうか、今期の二期は、もう、お話もなにもないよね。
はい、ここで、バトルです。
はい、ここで、エロです。
という感じで。ホント、各回ごとの繋がりも雑なら、1クール通じての構成も雑。
何も盛り上がりずに、よくわかんないけど、エロとバトルの往復で、はい、今日は時間がきたので、ここで終わり、って感じで。
エロの部分を寒いギャグにすれば、構成としては「境界の彼方」と大して変わらない。
もの凄くおバカな話。
しかし、何でこうなった?って方が大きいかな。
いや、一期は、ちゃんとバトルに繋がる流れがあったし、一応、普段は一夏を巡ってギャーギャー言ってるけど、大きな事件が起これば、普段の反目は脇において、ちゃんとバトルする。そういう感じだったんだけどな。
そういう意味では、一期は、第1話冒頭に最終話のクライマックスシーンを先見せして、そこに向かって物語が収束していく、という予感もあったから、途中の、どうでもいい日常パートもそれなりに見れたのだろうけど。
今期は、そういうクールを通じての流れみたいなものが全くわからなかったかな。
なので、気がついたら、あれ、もう終わりなんだ、ってことで。
ホント、盛り上がりに欠けた。
なんか、もうファンのためだけに作ってる感じだよね。
まぁ、それはそれでいいのだろうけど。
あとは、あのよくわからない、更識姉妹ね。
あれ、なんで、またわざわざ二人も新規に加えたんだろう。
一期の5人だけでも十分多いのに、そこに新たに二人も加えて。
あの二人の登場が、完全に物語の勢いを削いだな。
箒やシャルはともかく、ただでさえ影の薄い鈴なんて、もう半分モブ状態じゃない。
しかし、どうするんだろう。今後もこんな感じでEDで一夏の後を追いかけるキャラを増やしていくのかね。10人とか20人とか。もう、それだけで寒いギャグ。
ほーんと、何でこんなにつまらないものになったんだろう。
一期はわりとバランスが良かったんだけどな―。
原作が悪いのか、脚本が悪いのか。
原作未読なので、そこらへん、よくわかんないのだが。