モロッコではイランやパキスタンなどと違い非イスラーム教徒はモスクには入れません。ここメディナにあるカラウィーンモスクも例外ではありません。この写真も外からのぞいたものです。
Lonely planet はフェズがモロッコの精神的首都であるとすればカラウィーンモスクはその心臓部だといっています。
ここは一義的にはモスクですが、高等教育機関として中世世界に冠たるものでした。オックスフォードやボロニアよりも古く、ここを通じてイスラーム数学がヨーロッパに伝えられたのは科学史の常識とは前述の「モロッコ流謫」(p67)です。またここの教授がアラビア語で記した医学書は11世紀にラテン語訳され、ヨーロッパ最古の大学であり医学で知られたイタリアのサレルノ大学で教科書として用いられました。「歴史序説」の著者歴史家のイブン・ハルドゥーンはここで学びました。