4月24日土曜日、久しぶりにダンナサマと(近所に)買い物に行ったら、意外な場所で大量のアミガサタケ発見!
やや育ちすぎだし砂まみれだけれど、とりあえず収穫してしまいました。
大きさも、今シーズンで最大級。これでベストのタイミングで収穫できたらどんなによかったか、とつい考えてしまいます・・・。
詳しくはまた別記事で。
======================
しばらく前のことになりますが、結構上手に出来たので記録しておきます。
![]() |
2/14、マイヤーレモンの輪切りコンフィに着手しました(miyakoさん貴重なレモンをありがとうございます!)。 |
![]() |
のんびりしすぎて、14日に着手したのに、瓶詰めしたのは2月27日。きっとしっかり味が染みていることでしょう・・・。 |
この端っこ部分は果肉部分が少ないので、微塵切りにしてレモンピールとして使う分には使いやすいのではないだろうか。レモンピール入りバターケーキや、クグロフなんかによさそうです。
綺麗な輪っかの部分は、バターケーキなどのトップ(もしくは底)に飾りに使ってもいいし、刻んで焼き込むのにも勿論使えます。
こんなにあるのでケーキが沢山焼けるけど、ダンナサマはそれほど甘党ではないし食べてくれるひとがあんまりいないのよね・・・。
右上の1個は、皮だけで作ったレモンピール。
こちらも、そのうち干して、レモンピールを作って、チョコがけしてみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます