今年も父方の叔父が、庭で実って落ちてきたフェイジョアを送ってくれました。
フェイジョアは、とってもいい香りが特徴。
箱をあけるとあたりに香りが漂います。
第一弾は、ほどほどの分量でした。
実家に少量のフェイジョアを持ち込んでジャムにしたのですが、干しブドウ(グリーンレーズン)を混ぜると、水分を吸い取ってくれて簡単にぽったりしたジャムになりました。
第二弾も収穫されたとのことで、それは実家に行く予定。
私は、佐渡の柿を待ってスタンバイ中なのだけど(とりあえずベランダ掃除は終わった)、まだかな?
今年も父方の叔父が、庭で実って落ちてきたフェイジョアを送ってくれました。
フェイジョアは、とってもいい香りが特徴。
箱をあけるとあたりに香りが漂います。
第一弾は、ほどほどの分量でした。
実家に少量のフェイジョアを持ち込んでジャムにしたのですが、干しブドウ(グリーンレーズン)を混ぜると、水分を吸い取ってくれて簡単にぽったりしたジャムになりました。
第二弾も収穫されたとのことで、それは実家に行く予定。
私は、佐渡の柿を待ってスタンバイ中なのだけど(とりあえずベランダ掃除は終わった)、まだかな?
頂いたフェイジョアは食べてとても美味しかったので、苗を購入しました。
しかし今年は花が咲いたものの全て落果して収穫できませんでした。
どうやらフェイジョアは成木にならないとなかなか収穫までに至らないようで、こんなにたくさんのフェイジョアが収穫できるなんて叔父様の木はきっととても立派な木なんでしょうね。
今年は実家とうち、手分けして加工するほど、大収穫でした。何年ものか、今度きいてみます。
フェイジョアは、花もとても綺麗ですよね。
花だけを目当てに植えた人は、かさばる実が大量に落ちて来てびっくりするパターンかも?
今年は余裕がなくてプレゼント企画ができませんでしたが、今度企画したらもしよかったら応募して下さいませ。