熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

わが庭・・・椿:タマグリッターズ咲き始める

2020年11月13日 | わが庭の歳時記
   タマグリッターズが咲き始めた。
   タマノウラを交配親にして、アメリカのヌチオズナーセリーが作出した園芸品種である。
   わが庭では、普通は複雑な牡丹咲きだが、蘂がシンプルな八重咲きになることもあって、枝や咲く時期によって花も姿が変るのが面白い。
   わが庭には、兄弟のタマカメリーナ、タマアメリカーナ、タマアリアケが植わっているが、まだ、蕾は固い。
   
   
   
   
   

   わが庭には、いわゆる、草花用の花壇がないので、賑やかなはずの秋の彩りは皆無に近い。
   秋色を感じさせるのは、僅かな花で、寂しい感じだが、私には、椿が咲き始めれば、それで十分である。
   
   
   
   
   
   (追記)WPからメールが入って、Biden is projected to win Arizona, flipping the traditionally Republican state
    バイデンが、アリゾナで勝利して、11人の選挙人を獲得した。
    数え直しのジョージアも、バイデン間違いなしのようなので、選挙人獲得数は、16人を加えて、最終的には、306人となり、300人の大台に乗る。
    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナで巣ごもりの毎日:読... | トップ | 欧米クラシック漫歩のはじめに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わが庭の歳時記」カテゴリの最新記事