成功を呼び寄せる習慣が意外なものを引き寄せるのかな?

私には“マインドマップフェローの責務”を与えられて以来、強く意識して取り組んできたことがひとつあります。受講生として参加する研修会では、常に最前列中央を自分の「指定席」とし、講師に見えるようにマインドマップをかきながら熱心に受講する。講師の先生と積極的にアイコンタクトを取るということです。

人は皆、研修会というシチュエーションにおかれると、なんとなく後ろの席に座りたがります。ところが私が「読書記録マインドマップ」の課題として読破し、マップ化してきた成功本の数々には、必ずと言っていいほど書いてあることがあるのです。

「他者がやらない道に勇気を出して一歩踏み出せ」
「成功者は100人中5人以内である。どんな分野の職業であっても、その5人に入れ」

そのことを意識して、自分自身で人体実験してみようと決意し、約3年間、自分の指定席の「最前列中央」に陣取り続けてきました。

おかげさまで、区内ではけっこう有名人(もしかしたら変な人として有名かも?)になりました。なにしろどんな会合でも最前列にいるのは私なのですから。東京都の研修でも、「いつも一番前にいますよね」と見ず知らずの他校の先生から声をかけられたこともありました。


この習慣を続けてきて、私は研修会で1度も眠くなったことがありません。たとえ眠くなりそうな話であったとしても、マインドマップをかきながら分析的受講をしているため、自分自身は楽しんでいるのです。


さて、この「最前列中央に陣取る」という習慣を身に着けた影響なのかは分かりませんが、最近「演劇」や「ライブ」のチケットを予約すると、ほとんど前から5番目以内の特等席が取れるようになりました。偶然が何度も何度も続いています。不思議なのです。

2月に行った演劇でも前から4列目で、役者さん(超有名俳優)の汗が飛んでくるような席。
来週に行く予定の坂井泉水さん追悼「ZARD最終ライブ(日本武道館)」でも、アリーナ席の前から2列目が当たりました。

6月もまた何かの演劇かライブチケットを取るつもりですが、これでまた前の方が当たったら自信が確信になっちゃいますね。


そんなことで、来週もまたまるまる二日かけて、消防署の「防火防災管理講習」を受けてくる予定がありますが、早めに行って「最前列中央」に陣取ろうと思います。

読んでいただきありがとうございます。
できましたら応援の1クリックをお願い致します。


にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へにほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村

マインドマップで作文すらすらワーク (ドラゼミ・ドラネットブックス)
クリエーター情報なし
小学館
コメント ( 0 ) | Trackback (  )