矢口タートルズVCは2020年に創部しました。 #小学生バレーボール #脳科学 #教育 #マインドマップ
一歩いっぽ・・・前に前に!(親子バレーボール同好会:矢口タートルズジュニア)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村
いつもありがとうございます。 応援よろしくお願い致します。 ご質問がある方は、コメント欄にメールアドレスを入れて 投稿して下さい。非公開の状態でお返事させていただきます。
【私が関わった書籍】
マインドマップで作文すらすらワーク
危機発生時!学校からの説明は?しっかり伝わるメッセージ文例
教頭・副校長1年目のあなたに伝えたいこと
協同学習がつくるアクティブラーニング
マインドマップforキッズ勉強が楽しくなるノート術
できる子はノートがちがう親子で学ぶマインドマップ
ブックマーク
東京都小学生バレーボール連盟
日本バレーボール協会
東京グレートベアーズ
Vリーグ 東京都の男子チームです
WEZARD.net-ZARD Officail Site
坂井泉水さんは2007年5月27日になくなりましたが、ファンクラブはいまだ活発です。
東海心のバレー
宮崎県の小学生バレーボールチームです。監督さんと交流があります。
十分間俳句
元小学校校長・小山正見先生の「俳句指導」の実践ブログです。
鹿江宏明 @ マインドマップ で考え中♪
マインドマップ(R)教育フェロー同期、広島の中学理科先生のブログです。研究に音楽に料理にコーチングにと非常に多才な先生です。
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
検索
このブログ内で
ウェブ全て
バナークリックでホームページにもどる
プロフィール
goo ID
inocch2007-
性別
都道府県
自己紹介
このブログは21世紀(2001年から)の小学生バレーボール指導と教育実践について記録を綴っています。
カレンダー
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新の投稿
コピペが大変・・・・・
今日はもしかしたらチーム練習史上一番盛り上がったかも
12月入院の影響からくる運動不足の診断
校長室の窓 転載作業中
日本の公立学校教育に関する一提言
2024年 練習納めは練習試合 確かに伸びている子供たち
江東区年末交流練習会
例年以上の感染症対策が必要かも
人生ほぼ初の入院生活は3日間が限界でした
ただいま入院中
最新のコメント
カズ(南葛西)/
ただいま入院中
大北由里子/
ただいま入院中
鉄鋼材料エンジニア/
マインドマップ井上講座 開催
滝川夏稀/
子供ダジャレ集 300
匿名希望/
かなりチームレベルはあがってきました
管理者/
かなりチームレベルはあがってきました
匿名希望/
かなりチームレベルはあがってきました
inocch2007-/
Aチームは3-1-2フォーメーション練習、Bチームは試合に勝つ練習
堀口/
Aチームは3-1-2フォーメーション練習、Bチームは試合に勝つ練習
inocch2007-/
さあ! 次は中学年チームの出番です!
カテゴリ
お知らせ
(126)
校長室の窓(校長実践記録)
(116)
バレーボール活動日記2023~
(131)
マインドマップ活用授業(国語)
(54)
マインドマップ活用授業(社会)
(9)
マインドマップ活用授業(算数)
(1)
マインドマップ活用授業(理科)
(4)
マインドマップ活用授業(キャリア教育)
(17)
マインドマップ活用授業(その他)
(66)
マインドマップ研究者・普及者活動
(108)
私のマインドマップ(指導案・教材分析)
(13)
私のマインドマップ(読書鑑賞視聴記録)
(41)
私のマインドマップ(講義録・会議録)
(24)
授業
(66)
メンタルリテラシー
(46)
メンタルトレーニング
(55)
教育について
(186)
お薦めする本の紹介
(88)
小さなチャレンジ
(82)
子どもの心の宝さがし
(53)
半分教師
(46)
東京スカイツリー
(39)
自分のこと&少年時代の日記
(42)
ZARD坂井泉水 その他、感動の歌声
(46)
バレーボール公式戦
(155)
バレーボール活動日記2020~
(169)
バレーボール活動日記2013~14
(116)
バレーボール活動日記2011~12
(120)
バレーボール活動日記2009~10
(74)
バレーボール活動日記2015~17
(81)
バレーボール活動日記2007~08
(82)
辰巳ジャンプ掲示板 過去ログ 2004~06年
(446)
辰巳ジャンプ掲示板 過去ログ 2001~03年
(480)
最新のトラックバック
過去の記事
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年01月
2018年12月
2017年10月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月
2001年05月
2001年04月
2001年03月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
学校管理職の英断!!!
2011-04-02
/
バレーボール活動日記2011~12
私の勤務校では、春休み中に体育館を貸し出す決断を管理職がしてくれました。私が着任した2007年当時は「紅白幕が張ってあるから貸せない」という状態でした。3年間かけて本職である教師業の方で、誰にもできないような成果をあげ、説得力を持てるようになったところで、卒業式から入学式までの2週間、体育館を貸し出せるように交渉しました。
私は多くの学校管理職の皆さんに強く訴えたいのです。
学校管理職の立場で考えても、この期間に子どもたちの団体に優先的に体育館を貸し出す方が、地域の信頼を高められ、それが学校への支援体制に役立つのですよ。どれだけ多くの味方を作るかが学校経営には必要なのだと思います。
紅白幕なんて汚す団体はいません。万が一汚したら、責任を持って洗ってもらえばいいじゃないですか。ただそれだけのことです。今日も1日中、20セットを超える試合をしたわけですが、体育館の破損個所などひとつもありませんし、逆に使っているからこそ、使用団体が掃除までしてきれいに保てているのです。
学校という社会財産は、今こそその大きな役目を果たす必要があります。
「子どもたちが思う存分活動できる場を提供するべき」です。
勤務校の管理職の英断で、今日も5チームの子どもたちが、思う存分に練習をすることができました。
ある区のチームは、区内の学校すべてが一切の貸し出し禁止。困り果てての区外遠征です。
その使用禁止理由を尋ねると、「計画停電のため体育館を使わせない」というもの。江東区は「体育館の電気を使わないならば使用してよい」という条件付き貸し出し。これもまた江東区の英断だと思います。昼間なら電気をつけなくてもバレーボールができるのです。
私は、3月11日からの3週間で、様々な学校管理職の考え方を見た気がしています。
「管理重視」なのか、「育成重視」なのか。
私が学校管理職になったならばと仮定して考えるに、あくまでも学校という公共施設は、「子どもたちの健全育成重視」という立ち位置を徹底的に重視するような学校を作っていきたいと思います。
それが小学校ではないでしょうか。
教育法規上の根拠も示しておきましょう。
【学校教育法137条】
学校教育上支障のない限り、学校には、社会教育に関する施設を附置し、又は学校の施設を社会教育その他公共のために、利用させることができる。
【社会教育法44条】
学校設置者(私立学校は除く)は、学校教育上支障のない限り、管理する学校施設を社会教育のために利用できるよう努めなければならない。
【スポーツ振興法13条】
学校設置者(私立学校は除く)は、学校教育上支障のない限り、当該学校のスポーツ施設を一般のスポーツで利用できるよう努めなければならない。
では、「学校教育上考慮すべき支障」とは何なのでしょうか?
それはこのようなものなのです。
①教室・体育館・校庭等の余裕があるかどうか
②盗難・破損等の恐れはないか
③教育の場で行われるにふさわしいことかどうか
貸し出さないことよりも、「破損保障のための誓約書」を書かせてでも貸し出す方が良いはずです。
なぜ多くの小学校は体育館を貸し出さないのでしょうね?????
さて、今日の辰巳ジャンプは、ほとんどの子が初めての1日練習試合を体験しました。合計9セット。東京都大会に出ているチームも相手をして下さり、貴重な経験を積むことができました。
新6年生が一人もいないチビッ子辰巳ジャンプですから、焦ることなく、確実に力を伸ばしていこうと思います。
読んでいただきありがとうございます。
できましたら応援の1クリックをお願い致します。
にほんブログ村
マインドマップで作文すらすらワーク (ドラゼミ・ドラネットブックス)
クリエーター情報なし
小学館
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
次ページ
»