食べログが話題だ。私は使ったこともないのだが、最近ばあさんの集団に襲撃されることがある。
気になっていたのだが、昨日あたりからテレビで『食べログ』裁判の話が出てきて、ははあ、と思った。
時々利用するレストランで、大体いつならどのくらいの混み方と言うのは分かっている店がある。ところがそこが超満員だったりする。また食べていると客が後から後から入ってきて落ち着かない。
いったいどういう原因なのか。たぶん店でスーパーがやる割引週間みたいな販促のチラシで配ったんだろうと思っていた。というのもどっと、押し寄せる客のほとんどがばあさんの団体、二人ずれとか三人ずれなんだね。いかにもポイント狂いのばあさんの行動らしい。
ところが、食べログ報道を見て、ははあ、これは食べログを見てきたんだなと気が付いた。そこでインターネットで見たが、店がさがせない。自分が体験したばあさん襲撃店が出てこない。これはなにかね、利用するほうも会員登録をしないと見れないのかな。感想をアップするのには会員登録をするというのは分かるが利用するのにも会員登録が必要なんだ?ま、そこまでして確かめる気もないのであるが。