詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

Estoy loco por espana(番外篇131)Jose Enrique Melero Blazquez

2022-01-04 10:20:49 | estoy loco por espana

Jose Enrique Melero Blazquez 
Colección nudos. AC06

El hierro que crece hacia un nuevo "nudo".
El hierro no solo busca un "nudo".
Extiendo la mano para agarrar firmemente algo que no puedo agarrar o que está fuera de su alcance.
El "nudo" en este trabajo no es un "obstáculo". Es una prueba de que ha agarrado algo.
El "nudo" de abajo es cosa del pasado. Un hierro hinchado, buscando año nuevo, algo nuevo y la posibilidad de que ni siquiera exista todavía.
Estoy emocionado por su poder y su ganas.

¿Qué alcanzaré en 2022? ¿Qué puedo agarrar? Nunca estoy satisfecho. Quiero apuntar a algo nuevo.
Mirando el trabajo de José, penso que sí.

新しい「結び目」をめざして伸び上がる鉄。
鉄は、ただ「結び目」をめざしているのではない。
つかみきれない何か、手の届かないところにある何かをしっかりと握りしめるために手を伸ばしている。
この作品の「結び目」は「障害」ではない。何かをつかみ取った証拠なのだ。
下の「結び目」は過去のこと。新しい年、新しい何か、まだ存在さえしてしない可能性を探しながら、うねる鉄。
その力、その欲望に、私は興奮する。

2022年、私は何に手が届くか。何をつかみ取ることができるか。決して満足しない。新しいものをめざしたい。
ホセの作品を見ながら、そう思った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「予告された殺人の記録」の訳文 | トップ | 谷川俊太郎詩集『虚空へ』百... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事