福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

一足先の韓国料理

2023年05月13日 |  ┣博多港

△博多港国際ターミナル内の軽食堂

2023年5月、ブログ主の妻と娘2人は、日韓国際フェリーに乗船する前、
国際ターミナル内の軽食堂で少し早めの昼食を食べた。フェリーの中にも
レストランはあるが、まだ営業を再開していないのだ。



ターミナルの軽食堂は小さいが、定食のメニューは張り紙以外にもあり、
料理の種類はそこそこ豊富だ。



妻はスントゥブ定食。



長女は石焼ビビンバ定食。



末っ子(大学4年生)は海鮮スントゥブ定食。

朝ご飯を多めに食べていたブログ主は、妻と長女の食事を少しづつ
分けてもらうにとどめた。


(終わり)

母娘3人の訪韓

2023年05月13日 |  ┣博多港

△博多港国際ターミナル

2023年(令和5年)の5月、妻が2人の娘と一緒にプサンに里帰りをした。


△ターミナル3階デッキ

コロナ禍の影響で人の往来がストップしていた日韓航路も、ようやく
元の状態に戻りつつある。


△小雨混じりの博多港

妻の里帰りは、およそ4年ぶりのことになる。母子3人の今回の訪韓には、
日韓フェリー、ニューかめりあを利用した。


△日韓国際フェリーのニューかめりあ

娘2人は仕事や大学の関係もあり、プサンには2泊(プラス船で1泊)して
帰国する予定だ。


△妻をターミナルまで送ったブログ主

妻だけ1人プサンに残り、少し長めの滞在を予定している。


△乗船手続きをする利用客ら

今回、ブログ主は妻を博多港国際ターミナルまで車で送り、3人の出国を
見送っただけ。


△2階待合室のコンビニは撤退したまま

できればブログ主も今年の夏にはプサンを訪問したいと考えているが、
さてどうなることやら。


△出国する母娘3人

何とか実現させたいものである。

(終わり)

1等船室の和室

2023年05月13日 |   ┣ニューかめりあ

△日韓フェリー、ニューかめりあの1等船室和室(撮影は末っ子)

学生時代、ブログ主が専攻外の韓国語の独学を始めた時も、プサン出身の
女性と結婚し家庭を持った時も、まさかこんな日が来るとは全く思いも
しなかった。

2023年5月、ブログ主の妻と娘2人は、往復無料のチケットで日韓フェリー、
しかも1等船室に乗って悠々とプサンへと旅立った。


△日韓フェリー、ニューかめりあの1等船室和室(撮影は末っ子)

昨年秋、長女が縁あって、主に日韓航路の交易を担う海運会社に転職した
おかげで、長女以外のブログ主家族(もちろんブログ主も)まで無料で
日韓フェリーに乗れることになったのだ。(※関連ブログ記事

詳述は省くが、長女が今の仕事を続けてくれる限り、ブログ主家族は、
この先もずっと無料で日韓フェリーに乗れるのだ。

にわかには信じられないような話である。


△1等船室で大の字になってくつろぐ長女(撮影は末っ子)

それにしても、何とも親孝行な娘である。

この先、結婚しても、無理をしない範囲で、元気で健康に今の仕事を
続けてくれるとありがたい。


(終わり)