![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/d839357356a2e4a05ec53248376c8698.jpg)
△2人で最初に食べたチャジャン麺
チャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)ウォッチャーとして、以前から
気になっていた韓国映画「チャジャン麺、ありがとう」(鑑賞番号1810)を、
やっと鑑賞することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/3fc06f387f5e1d7ce8618b0b845ca8c6.jpg)
△割箸2本を使い、麺にソースを絡める
両足に障害のある女性と知的障害を伴わない発声障害(脳性麻痺)の男性が
出会い、信頼と恋を育み、人生の同伴者となるまでの物語。2人はともに
30代半ばで男性が1歳年上。
実在の夫婦をモデルに創作された、心温まる映画だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/1218f7ad339596d1cdd14981bc199441.jpg)
△1回でパソコンを直すことはできなかったが、1度目のチャジャン麺
この映画では、男性が女性のアパートにパソコンの修理に訪れ、その際、
女性が男性に出前のチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)をごちそう
したことが、2人の距離を急接近させるきっかけになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/edb31bd6465fbbfc28dd5fe999a91e39.jpg)
△後日、パソコンの修理を終えた後、2度目のチャジャン麺
おそらくは実話でも、出前のチャジャン麺が、2人の恋のキューピット役を
務めたに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/0606280bd99cb4a0e02c26c0798fa2bd.jpg)
△2人はともにチャジャン麺好き
たかがチャジャン麵、されどチャジャン麵。
こういう映画を見ていると、自然と、ブログ主もまたプサンの街中で
チャジャン麺が食べたくなってくる。
(終わり)