福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

世界最大のコリアタウン

2017年09月16日 |   〇韓国系米国人

中国の朝鮮族自治州や自治県を除けば、世界最大のコリアタウンは、
在住人口や街の規模から見て、おそらくアメリカ、ロスアンジェルスの
コリアタウンをおいて他にないだろう。


△LAコリアタウンは「線」ではなく「面」(グーグルマップより)

コリアタウンに在住する韓国系住民の数は推計で約6万人。

米国勢調査局の資料によれば、ロス郡(ロス市含む)内のコリアン
人口は、コリアタウンを中心に21万人を超えている。


△グーグルマップ(2017年2月撮影)より<以下の画像も同じ>

ただ、「ヲタク」などの場合、ロスのコリアタウンと聞いて、まっ先に
思い出すのは、1992年のロス暴動である。



また、「ヲタク」の好きな80年代の韓国映画「Deep Blue Night
(깊고 푸른 밤)」でも、ロスは、主人公(韓国人移民)たちの
絶望と悲哀の舞台だった。



そうした影響もあってか、「ヲタク」自身、ロスのコリアタウンには、
あまり明るい印象を持っていなかった。



しかし、グーグル地図(ストリートビュー)を通じ、表面的にでは
あれ、実際の街の様子を観察できるようになって、街に対する
「ヲタク」のイメージも大きく変わった。



アメリカの大都会の郊外に広がる、おだやかなコリアタウン。


△看板広告には韓国焼酎

本国はもちろん、日本や中国のコリアタウンにはないスケール感が
ある。


△コリアタウンの幼稚園

広い道路脇の広告看板に書かれたハングル文字も、実に堂々とした
ものである。



もちろん、アメリカに渡った全ての韓国系アメリカ人がアメリカン
ドリームをつかめたわけではないだろう。


△2階には「救済と愛の教会」

それでも、ロスアンジェルス郊外の一角には、実にアメリカらしい、
のびのびとしたコリアンワールドが広がっている。



ストリートビューの画像が、そのことを物語っている。


△コリアタウンでも「チャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)」の出前

人種と民族のサラダボールと言われるアメリカ。


△スペイン語とハングルの同居

やはり、アメリカは大した国である。


△コリアタウンの日本式トンカツ専門店

コリアタウンを観察し、つくづく思い知らされることである。




(終わり)


この記事についてブログを書く
« ロッテマートの中国撤退 | トップ | 瀋陽の朝鮮レストラン »
最新の画像もっと見る

 〇韓国系米国人」カテゴリの最新記事