福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

当世修学旅行事情

2006年10月14日 |   〇科学・教育

当世韓国の高校修学旅行事情がうかがえる記事(電子版)が
目にとまった。

記事の主題とはずれているが、「ヲタク」は約半数の高校が
修学旅行で済州島を訪れていることに注目せざるを得なかった。

済州島と言えば、一昔前までは韓国の新婚旅行のメッカだった
観光地だ。(実は「ヲタク」夫婦の新婚旅行先も済州島だった!)

韓国の経済発展や海外旅行自由化などが、済州島を新婚旅行の
メッカから修学旅行のメッカへと変えたということか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 해외 수학여행에 설악산 수학여행 급감
高校の修学旅行、海外は増加、雪岳山は大幅減
(江原日報クッキーニュース 10月14日)

해외 수학여행의 증가 여파로 설악산을 찾은 다른
시·도 고교생 수학여행단이 올해 크게 감소한 것으로
나타났다.
海外への修学旅行が増加傾向を示す一方、江原道外から修学
旅行で雪岳山を訪れる高校生の数が今年、大幅に減少したことが
わかった。

국회 교육위 열린우리당 안민석의원이 서울 경기
부산 대전 대구지역 738개 고교의 수학여행지를 조사
분석한 결과, 설악산은 지난해 18.8%에서 올해 12.8%로
감소했다. 또 경주는 6.6%에서 4.8%로, 제주도는
52.8%에서 53.3%로 줄었다. 반면 중국은 5,5%에서
7.9%로, 일본은 2.9%에서 6.2%로 늘어났다.
国会教育専門委員会所属のウリ党アン・ミンソク議員がソウル・
京畿道・プサン・大田・大邱地域の高校738校を対象に2006
年度の修学旅行訪問先を調査したところ、雪岳山は昨年の
18.8%から12.8%に減少した。その他、国内では慶州が
6.6%から4.8%に減少し、済州島は52.8%から53.3%
へと微増した。海外では、中国が5.5%から7.9%に、日本
2.9%から6.2%に増加
した。

안의원측은 수학여행을 해외로 많이 가고 경비도
늘어나며 불참하는 학생 비율도 4.3%에서 5.3%로
늘었다고 밝혔다. 안민석의원은 “저렴한 가격에
학생들이 소중한 추억을 만들 수 있는 훌륭한 여행지가
국내에도 많이 있다”며 “교육당국이 한국관광공사
등과 협의해 좀 더 적극적으로 일선학교에 정보를
제공해 줘야 한다”고 지적했다.
また、海外への修学旅行が増え経費も増加傾向にあるため
旅行に参加しない高校生の割合も4.3%から5.3%に増加した
ことがわかった。アン・ミンソク議員は「生徒たちが安い費用で
大切な思い出を作ることができるりっぱな旅行地が国内にも
たくさんある。教育当局は韓国観光公社などと協議し、もう少し
積極的に学校現場に情報を提供していくべきだ」と指摘した。

(終わり)



 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


この記事についてブログを書く
« 済州島のススキ | トップ | 国連事務総長公邸 »
最新の画像もっと見る

 〇科学・教育」カテゴリの最新記事