今朝の日経新聞の一面でこんな文章を読む。
「ネットで特定の情報だけ得る仲間が群れると極端な方向に走りやすい」と「情報の偏食」を警告する。
(シカゴ大教授 キャス・サンスティーン)
この一文を読んで思い出したことあり。
私が会社で所属するチームに女性は私も含めて4人なのだが、私以外の3人はテレビドラマなどは見ないらしい。
一人は「子どもの世話もあるし、時間がありません」というし、他の一人は「ドラマなんて一々録画して見る人いるんですか?面倒なのに・・・」と言う。
更に話題がパソコンで無料で見られる動画「ギャオ」の事に話が及んだときは「パソコンでドラマを観る人なんてほんとにいるのかな?」などと話していた。
とてもネットで韓国ドラマを見ているなどといえるような雰囲気ではないので、そんな時は黙って話しを聞いているだけだ。
普段仲良くしている人はドラマ好きや映画好きの人が多いので、他にもそんな人が沢山いるような気がしてしまうが、ドラマや映画になんてなんの興味もなし・・・という人も沢山いるんだという当然の事を、思い出した出来事だった。
「ネットで特定の情報だけ得る仲間が群れると極端な方向に走りやすい」と「情報の偏食」を警告する。
(シカゴ大教授 キャス・サンスティーン)
この一文を読んで思い出したことあり。
私が会社で所属するチームに女性は私も含めて4人なのだが、私以外の3人はテレビドラマなどは見ないらしい。
一人は「子どもの世話もあるし、時間がありません」というし、他の一人は「ドラマなんて一々録画して見る人いるんですか?面倒なのに・・・」と言う。
更に話題がパソコンで無料で見られる動画「ギャオ」の事に話が及んだときは「パソコンでドラマを観る人なんてほんとにいるのかな?」などと話していた。
とてもネットで韓国ドラマを見ているなどといえるような雰囲気ではないので、そんな時は黙って話しを聞いているだけだ。
普段仲良くしている人はドラマ好きや映画好きの人が多いので、他にもそんな人が沢山いるような気がしてしまうが、ドラマや映画になんてなんの興味もなし・・・という人も沢山いるんだという当然の事を、思い出した出来事だった。