BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season 第13話 『愛は最も良い教師である。』 感想: いつの間にか綾小路、学年全体を掌握してるじゃんw

2024-03-28 11:55:01 | Weblog
まぁ、それも主要ヒロイン総なめの疑似ハーレムって感じだけどねー。

もちろん、龍園も含めて。

しかし、もう綾小路の実力って、裏世界?では当たり前の常識になってしまったような気がするのだけどw

むしろ、綾小路を実力者だと知らない時点で、そいつの実力もその程度、というリトマス試験紙になった感じw

圧倒的な強者じゃん、もうw

にしても、この回はすごいな、シーズンの終わり、というよりは、来シーズンのティザーって感じで。

で、その全編おさらいの構成で思ったのが、あぁ、そうか、綾小路って、要するに魔法のない世界の司波達也なんだ、ってこと。

感情のない、合理性だけで生きる人間マシン。

数少ない感情の源泉が、お兄様の場合は妹のみゆきだけど、綾小路の場合は実父への反逆ってことで。

まぁ、お兄様も初期の敵は、叔母の四葉真夜で同じく身内だったから、そこも同じといえば同じなんだけどw

とにかくそうして、本来の実力者が表には現れず、まさに「陰の実力者w」として暗躍する、という話なんだなぁ、って。

そういう意味では、厨二全開枠の一つだったってことだなと。

2年生編になって、古巣から刺客が送り込まれるとか、もう何の陰謀結社だよwって思うけどね。

その意味では、いろいろと現代的な作品ではあるんだろうな。

最後の軽井沢とか、その前の一ノ瀬とか、ひよりとか松下とか、もうなんだかねー、だけど。

一番ストレートに話せる相手が龍園というのは、まぁ、だから、きっと男子ってことだけなんだろうな、とも思いつつw

みんな陰謀が好きなんだぁ、って思ったよw

で、これは、きっと4期があるんだろうね。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 全12話 感想

2024-03-22 18:50:19 | Weblog
いやー、これ意外と面白かった。

最初は「即死」という能力があまりにアレだったのでどうせ出落ちだろうくらいにおもってのだけど。。。

予想の斜め上を行く展開。

しかもとにかくテンポがいい。

なんていうか、「即死チート」ですぐに決着がつくので、基本的に夜霧の敵対者は皆、ただの出たがり言いたがりのモブでしかなくて、即死させられる前に次のステップに必要な情報を残していってくれる、という感じなのがいいw

もちろん、壇ノ浦さんのツッコミも含めてw

てか、結局、夜霧と壇ノ浦さんのボケとツッコミで進んでいくから、その役割分担も含めてCVの内山昂輝と富田美優さまさまの展開だよね。

特に富田美優。

いつの間にか、この人、とってもおいしいキャラをあてがわれる人になったよー。

正統派ヒロインから少しだけずれている分、実はキャラの幅が広い。

で、この作品の場合は、とにかく壇ノ浦さんのツッコミが全て、という始末w

あと、実はこの物語、だんだん話が進んでいくうちに、即死チートの能力とは一体何なのか?というところが主題になっている気がするので、それも含めて普通なら必要な敵キャラとの交戦シーンもじつはいらない、というのがスゴイ。

突き詰めれば、夜霧って何者?ってことなのだけど、面白いのは、夜霧本人も自分が何者かわかっていないこと。

で、ちょっとは予想がついてる各国?の機関が、夜霧番として、この世界に忍び込んでいた、というのもいい。

ちょっとしたスパイもの、って感じで。

実際、第12話を見る限り、いつのまにか夜霧パーティも組まれてきたようだし。

あと、当然、あれだけ即死しまくれば、恨みを買う勢力も出てきて、彼らのほうから夜霧に迫り、でもやっぱり即死させられて、ただ彼が話した情報だけが残るという理不尽さw

ということで、普通に面白かったので、2期、やらないかなぁ。

このテンポの良さは捨てがたい。

原作者もスゴければ、アニメスタッフも優秀だった、っていう、意外な結論w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治癒魔法の間違った使い方 第11話 『炸裂!必生の拳!』 感想

2024-03-16 18:19:36 | Weblog
ああそうかぁ、黒騎士のCVは悠木碧だったかぁ。。。

ちょっと残念。

というのも、この先出てくるキャラで、ハンナという名の魔族がいるのだけど、彼女のセリフを悠木ボイスで脳内変換していたのでw

いや、このハンナって悪魔、いかにも姑息でチキンででも高慢ちきなキャラなのでまさに悠木碧向きのキャラだったのだけど。

そうかぁ、ここで黒騎士=フェルムに使っちゃったかぁ。。。

まぁ、ハンナが出てくるのは物語的にはまだまだずっと先なのでやむなし!だけどねw


ところで、この『治癒魔法の間違った使い方』、5話くらいまで進んだところで一気見して、あれ、これもしかして面白い?って思って、とりあえずコミックの方に手を付けたら、やっぱり思った通り面白くて、コミックの最新話までいって、そのままなろうの方にも手を出して、こちらも最新話まで追いついた。

ということで、実はこの一月あまり、結構ハマってた口。

原作のノベルスもあって、そちらは完結しているって聞いていたので、なろうもどこかで終わるのだろうと思っていたら、全然終わらず、現在も更新が週一で継続されていて。

どうやらノベルス原作の方は、魔王との戦いのところで一回中締めして、その後はなろうとは別ルートの物語になっているらしい。

なので、ノベルスの方はどうなるかわかっていないのだけど、でも、少なくともなろうの方は、普通に読み進められるくらいには面白い。

アニメはどうやらこのまま黒騎士を捕虜にしたところで幕引きのようだけど、ウサトが「間違った治癒魔法使い」として本領を発揮するのは、実はその後からなので、ここまではホントのホントで序章でしかないので、できれば2期に期待したいところらだけど・・・難しいかなぁ。

でも、この先、チーム・ウサトとでもいうべきパーティが組まれたところから加速的に面白くなっていくのこのまま終わりにするのはもったいないんだけどね。。。

ネアというウサトの使い魔になる吸血鬼が出てきたところから本番開始、という感じで、その後、あれこれの事件を経てウサトが成長して行くところが面白い。

今回倒した黒騎士もやがては仲間になっていく、というのが、いかにも王道マンガっぽくていいw

なんか流れ的には『ありふれた職業で世界最強』に近いのだけど、あちらは、ハジメがダメなオタクからイキリ魔王になっていく、というギャップのインパクトで引っ張っていくのに対して、ウサトの場合はむしろ脳筋的イノベータ?みたいな感じになっていくのがバカバカしくていいw

なろうにありがちな元オタクキャラの活躍は、実はスズネ先輩が請け負っていくので、ウサトが自虐的になることもなくw

そういう意味では王道の成長ファンタジー?なんだよねw

なので、できれば2期を見てみたいんだけどね。。。

ただ、2期を見据えての1期だったら、もう少しテンポよく進めていたようにも思うので、実際は難しんだろうなぁ。

でも、この先、狐の獣人のアマコもウサトのパーティの一人として活躍するので、端的にウサトがそうやって仲間とともに歩んでいく姿がいいんだけどね。。。

やっぱり、2期、見たいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season 第9話 『最高の法は、最大の不正を生み出す。』 感想: 大人が横槍入れてくる、って随分、横暴だな。

2024-02-29 16:29:13 | Weblog
突然、糸目のおっさんが介入してきて、さも大人だから問題なし、とばかりに、綾小路を組み伏せに来たw

ガン無視された坂柳が糸目に対しても、山内のように報復してくれることに期待。

どちらも彼女の杖を払った輩だからね。

それにしても、糸目の介入はしらけるなぁ。

ここでゲーマスたる大人が物語に絡んできたら、最終的に、大人を若者がぶっ潰す、って、エセ革命の方向にひきずられるだけじゃん。

その結果生じるのは、悪意の塊はおおむね大人におっつけられて、子どもの方は、過程はどうあれ、総じて、子どもはイノセントな存在、って理屈でOKになっていく流れかなぁ。

もちろん、山内のように純然たるモブとして使い捨てられるキャラは何人かでてくるのだろうけど、本編に関わる系のキャラは龍園ですら、そのイノセントな若者のほうに組み入れられそうだなー。

なんかね、ちょっとね。

学園の外部、というか、学園を高みからみる連中がラスボスというのは、やっぱりしらけるかな。

学生どうしのやり合いだからあった面白さからはズレていかざるを得ないよね。

まぁ、学校でポイント制なんていれてる時点で、そのポイントを付与する機会として「試験」をイベントのように起こしていく時点で、学校運営側の思惑を意識しないではいられないのだろうけど。。。

なんか、ちょっとガッカリ。

あとは、きっと平田がいろいろと面倒なこと、してくんだろうなぁ、と。

どうでもいいけど、平田を追っかけてる中国の留学生のCVが気持ち悪いのが画面の緊張感を思い切りそいでくるのはどうにかしてほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season 第8話 『過去を顧みぬ者はそれを繰り返し、裁かれる。』 感想: なるほど新自由主義時代の日本には官僚ではなくビジネスエリートが必要だということね!

2024-02-22 14:21:22 | Weblog
山内がクラスメートからハブられて退学させられるというのは、ネットのバレで知っていたので、まぁ、こんなものか、って感じだったけど。

でも、途中で挟まれた、茶柱の言葉で、ようやくこの作品がやりたいことがわかってきた。

要するに、ビジネスエリートの養成校ってことね。

今回の話は、要するに業績の低迷した企業でレイオフを行うことの予行演習みたいなもの。

で、その決断に絶えられるだけの合理性と信念を持て、が試されるわけで。

社会で起こることのシミュレーションだから「試練」とでも言ってくれるとわかりやすいのだけど。

でも、それを試験として行う学校、ってことなんだろうな。


誰が落とされるかどうかは、実は二義的な問題。

もちろん、切られる方はたまったものじゃないけど。

でも、試験の意義を際立たせたという点では、今回の主役は、山内ではなく平田だった、ってことだよね。

平田のように、そもそも状況が飲み込めない、誰かを切ること自体間違っている、というのは、試験ということでいえば、試験問題で問われていることがわからないまま、論述を始めてしまったようなもので。

それじゃダメだろう、ということだな。


で、この作品が理解できた気がした、というのは、平田のような、みんなが大事を信じて憤れるような、昭和の官僚候補生のような学生ではなく、今回であれば掘北や、陰で暗躍する綾小路のような、合理的に「損切り」ができる学生こそが社会に求められている、という時代認識で書かれたものだ、ということで。

平田のような正論少年で、その正論から外れた事件が起こったら、今回のように、突然豹変してブチギレるようなやつはダメだ、ということで。

普段から腹芸ができるような奴こそがサバイブできるという価値観。

実際、平成を経た令和って、そういう昭和から見たら寒々しい世界こそが正解なんだろうな。

ここに来て、ようやくこの学校でポイント制が導入されているのも理解できた。

あれは結局、疑似通貨ってことだったんだな。

今回のでよくわかった。

一之瀬がポイントを集めてきたのも、こうした時への対処法だったわけで。

クラスごとにポイントの利用の仕方が異なるのは、まさにポイントの所有の仕方が、そのクラスの財政のあり方を象徴しているわけで。

一之瀬のB組は、まさに金の備えで今回の危機を乗り切った。

日頃の蓄えがあったからこそ、レイオフに至らずに済んだ。

なるほどなー。

そして、それを実現させるために、B組とD組を仲介した綾小路w

完全にビジネスコンサルだよなw


ということで、いろいろとこの物語の世界観がわかった回だった。

あ、ちなみに、山内はマジでウザキャラだったので退場してくれてホッとしたw

まぁ、あれだけわかりやすくヘイトを集めていたら当然の報いだけど。

同じことが、果たして櫛田に起こるのかどうか・・・。

そうやって各キャラが勝手に脳内で動き始めてきたら、確かに先が気になるようになってきたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこまり吸血姫の悶々 第12話 『黄金の世界』 感想

2023-12-31 01:13:19 | Weblog
あはは、いくらなんでも、コマリが英雄王になっちゃだめだろw

てか、宿儺もそうだけど、刃物をひたすら投じる殲滅方法ってすっかり定番になっちゃったね。

ギルガメッシュの場合は、宝物庫があって、そこから使える武器を取り出したら、当時は刃物だった、というので納得は行くけど。

コマリの場合は、根拠希薄だよなぁ。

いやネリアの血を飲んだから、というのは一応理由にはなるけどさ。

でもねー。


ということで、やっぱり4話がピークで終わってしまった。

こまりの烈核解放が規格大だ!ってことのバレね。

だから、まぁ、ほとんど出オチのようなものw

そこから以降は、単にコマリを好む少女キャラが増えただけのこと。

一応、物語らしきものはあったけど、いずれもどこかで見たような陳腐なものばかり。

結局、コマリの俺TUEEE!と、レズ・ハーレムに、世界征服とか世界平和とか適当にビッグワードを繋げただけのプロットw

ほとんど量産型なろうでしょ、これ。

せめて4話までの作画が維持できてれば、キャラものとして評価されたかもしれないけれど、終盤は完全に息切れしてて、むしろネタにされて終わるレベルになってしまった。

ギャグとして描くなら、あんな政権打倒みたいなデカい話なんか使わなければいいのに。

なんか、いろいろとひたすら残念な作品だった。

最後はもう一捻りあると思ってたんだけどなぁ。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使いの嫁 SEASON2 第24話 『The show must go on.I』 感想

2023-12-22 18:22:51 | Weblog
うーん、なんかよくわからないうちに2期が終わってしまった。

いや、もちろんフィロメラが救済されたことはわかってるけど。

でも、それだけだよね?

まさか、メンヘラ・フィロメラの救済に24話、まるまる使うとは思ってなかった。

学院編は面白いって聞いていたのに、正直、がっかりだよ。

まぁ、最後にヴェロニカが魔術書を横取りしていたことが判明したから、2期の内容は、学院編の序章でしかないのだろうけど。

ただ、それにしてもたるかった。

むろん、その過程でチセに学友ができたり、女神モリガンとのつながりが強化されたり、ヨセフとのかかわりが深くなっていってことはわかったけど。

ただ、それらの意義付けがちょっと弱くって。

どうやら終盤でチセが赤龍に転じたことが次の物語の取っ掛かりになるようだけど。

でもねー、それにしてもフィロメラ編、長い。

フィロメラがマジでウザかったの、見続けるのがきつかった。

せめてヴェロニカの暗躍をもう少しは示唆しておいてほしかった。

フィロメラのうちの婆さんなんて完全にカマセじゃんw

で、ラスボスがヴェロニカ、ってことでしょ。

さすがは、CVうぇしゃまw、って感じだけどさw

なんかねー、スッキリしない幕切れだった。

これで、間を置かずに3期を始めてくれるならいいのだけど。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖女の魔力は万能です Season2 第12話 『Blessing』 感想: なんか2期はいまいちだったね。

2023-12-20 17:47:07 | Weblog
1期は嫌いではなかったから、なんだかんだいって2期も追いかけていたのだけど、さして盛り上がることもなく終わってしまった。

いや、盛り上がる、というのは、一応はファンタジー的にね、ってこと。

もう少しは、この世界における魔法、とか、セイが召喚された理由、とか、セイとアイラが同時に召喚されてしまったわけ、とか、そういったものに関わるプロットがあってもいいと思っていたし、実際、やると思っていたのだけど。

そういうのは、もう完全に放棄されていて、ただ、セイとホークの恋物語になってしまった。

っていっても、セイって確かアラサーだったんでしょ?

それで、この恋物語はさすがドンびくかなw

20歳前後の話ならまだわかるけどw

ホークだって、いい歳の青年なんでしょ?

多分、そのあたりなんだろうな、2期の違和感はw

たしか10代のリズやアイラとタメの友達をやれるアラサーの女性って、ちょっとやばくない?

もうちょっと1期みたいに、セイの周りで波風が立ってもよかったと思うのだけどねー。

完全に予定調和で、面白みに欠けた2期だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盾の勇者の成り上がり Season 3 第10 話 『パーフェクト=ハイド=ジャスティス』 感想

2023-12-09 13:43:54 | Weblog
タイトルがアホすぎて笑う以前に呆れたw

そしてここでも暗躍するビッチw

まさかここまでビッチが活躍し続けるとは思わなかった。

ていうか、四聖勇者って、情弱ゲーマー弱男しかいないの?

これ、作者、絶対、ゲーマー男子に悪意、もってるよね?

にしても、弓もアホだった。

こんな奴らを御大層に召喚してまで頼ろうというのだから、そもそもこの世界がポンコツすぎるんだろうな。

逆張り設定が完全に裏目に出てる。

もういっそのこと波のことなんて忘れて、尚文の領地経営のあれこれだけ描いている方が面白くないか?

ていうか、作画の質が落ちると、一気に興ざめする作品だな、やっぱりこれはw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャングリラ・フロンティア 第10話 『やろうぜ、墓荒らし!!』 感想

2023-12-03 20:09:46 | Weblog
こちらもキャラが出揃って?ようやく面白くなりそうな気配がしてきたのだけど、もう10話だよね?

これ、2クールやるの?

作画はいいし、テンポも悪くないけど、いかんせん、お話として何をしたいのか、わからない。

ゲーム実況的に楽しめばいい、とかいわれても、さすがにちょっとね。

ゲームにそこまで入れ込む、というのがすでに一種のオタクだと思うのだけど、ゲームの場合は、あまりそう見られなくなってきている感じもする。

だとすると、やっぱりちょっと面白さの所在が違うのかな、とも思っている。

一応、この作品の場合、ゲーマスというか運営が前面に出てこないから、実質的に自由に往復ができる異世界みたいなもの、という理解でいい気もしてきたけど。

NPCは死ぬと復活不可能というのが、ちょっと異世界っぽいかな。

実質的に『100万の命の上に俺は立っている』みたいなもんかなーと。

だとすれば、もう少しリアルの側で人的交流があっても良さそうなものだけど、そういうわけでもないのがね。

楽しみどころが見えない作品だと思うけど違うのかなぁ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする