BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

彼女、お借りします 第294話 『こどもと彼女③』 感想: これは次回、このまま千鶴の幼少時代の回想に入るのかな?

2023-08-09 10:48:11 | かのかり
千鶴も寝入ったってことは、このまま、次回は、夢の中で、千鶴の幼少時が回想されるのかな?

なんか、そういう流れっぽいよねw

その場合、今まで語られてきた小百合さんたちだけでなく、失踪した父親のこともでてくるのだろうか?

いや、このまま父親は物語に絡んでこないで終わるパタンももちろんあると思うけど、だったら、ここでわざわざ保育園の子どもとのからみで母親とか父親の話題を出さないだろうな、って思って。

なんとなくだけど、この雰囲気だと、父親や母親の回想まで行きそうな気がする。

そのための、結花ちゃんからの問いかけだったんじゃないかな?

まぁ、「大人」とか「人生」とか、子どもの問いは唐突にデカい話題をついてきて困るけどw

ということで、この保育園エピソードは、どうやら、千鶴の幼少期の話の振り返りになるのだろうな。

そうして千鶴がどのような心理の持ち主なのか、幼少期の経験や反応を通じて開陳する。

そのうえで、そうした回想の機会を偶然にも与えてくれた和也のことを評価する、という流れなんじゃないかな。

まったく和也の預かり知らないところで彼の株が密かに上がっていく、という流れ。

あとは、大本のところで、どうして千鶴が和也と出かけようと持ちかけたのか、そこに戻るのだろうけど。

千鶴は千鶴で、海くんではなく和也の方が気になる理由を探していて、それをできれば言葉にしたいと思っているのだろうな。

なんてねw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの許嫁 第169羽目 『友達に戻れるかな…?』 感想: 腹黒ひろの逆襲がここから始まる???

2023-08-09 10:40:28 | カッコウ
うーん、わからんw

これじゃ完全に、ひろが悪女ルートに入ったようにしか見えないのだけど。

やっぱり彼女の場合は、凪争奪戦というゲームの主導権を終始握っておきたいということなのかな。

だって、この感じだと、まずは自分が凪と付き合ったことで、最初の彼女だった「元カノ」というポジションをキープして、その立場を適宜、ちらつかせながら、凪を操作する側。

で、その一段高いポジションを確保したところで、幸とかあいとかエリカとかに、凪への告白をさせながら、しかし、「元カノ」の友だちという立場から凪の相談役を務めながら、各個に幸たちの恋愛を潰しに行く・・・。

なんかそういう腹黒なイメージしか想像できないんですけど、ひろの場合w

でもまぁ、凪も凪で、初詣に、ひろの神社にお参りに行くというのも、さすがに脇が甘いなぁ、これじゃマニピュレートされてもしかたないー、と思ってしまう。

なんか、とにかく方向がよくわからなくなった。

にしても、今回も思ったけど、もはやあいって、ただの賑やかし要員でしかないよねw

登場はするけど、それだけw

だんだん4人の位置取りが明確になってきたなぁ。

まぁ、ひろとあいが一番ライバル視しているのが幸だから、まずは幸を引きずりおろすところから始めるのがセオリーといえばセオリーだけどw

対してエリカが空気過ぎてw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万の命の上に俺は立っている 第86話 『かつて手段だったもの』 感想:もう完全に国家創造シミュレーションだねw

2023-08-09 10:31:37 | 100万の命
うん。

今回は完全に、ちょっと国家創造シミュレーション、やってきます、って感じでw

正直、何を読まされてるんだ?って思ったなw

だって、冒頭、まず、部族間会議から入って、その過程で、話し合い、とか、寛容、とか、民主政に必要な方法を、実際の会議の中で四谷たちが教えたあげく、

最後には、じゃ、互いに譲歩できる道を残すために「合衆国」にしましょう、とか言い出すのだものw

にもかかわらず、その傍らで、衣宇とグレンダは、アーツヌ合衆国のソサト州となった地に、今度はノフ教の経典を付加して、さらなる宗教国家を図るのだから。

しかもその経典内容が事実上の行政法というw

アイデアを出すグレンダがあまりに便利過ぎるw

そのグレンダの助言を、きっと四谷ならこうするだろう、って納得して、実際に行動を起こす衣宇も衣宇だけどw

ということで、もはやどこの教育番組を見せられているのだ?というくらい、お仕着せの国家づくりの話で、ちょっとね。。。

否定はしないけど、ここまであからさまに描かなくてもいいんじゃないのかな?

解決方法がもうまったくエンタメしてないのがね。

結局、今回のクエストは、衣宇が一皮むけて成長した、って話なのだろうな。

ていうか、ここまで政治的権謀術数が主題になるなら、もはやこの物語、四谷とグレンダと衣宇だけがいればいいんじゃない?

あとはもうただの戦闘員でしかないものね、数合わせの。

てか、マジで他のクエストメンバー、何してたんだろ?

あ、でも、まだクエストが完了したわけではないんだよね?

見つけられなかった片腕のフォーノがどこかに潜伏しているはずだし、これはもう一波乱、最後にある、って流れだよね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする