BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

英雄教室 第7話 『ローズウッド学園の青春』 感想

2023-08-26 18:57:12 | Weblog
なんでVRシステムがあるの?って思い切り突っ込みたくなるけど、どうやら、この世界って、人が一旦滅びた後の世界みたいなんだよなぁ。

そもそも学園がある世界も人工船のなかにあるようだし。

魔界にはなんかワームホールっぽいので出入りすることになるし。

にしても、早くもアーネストが、ただの粗暴なおかしな女子になってしまったw

超生物ブレイドに追いつけ追い越せって感じで、どんどん人外化していくからな、この先、アーネストはw

にしても、この作品も折返し地点を越えたけど、どこまでこのクールでやるんだろう。

ぼちぼちちゃんとした山場が欲しいところ。

あ、でもまだイオナとかでてきてないのか。。。

うーん、あんまり物語としては進みそうにないなぁ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの魔剣が支配する 第8話 『挑戦者(ライバルズ)』 感想:やっとロッシとオルブライトが登場かw

2023-08-26 18:48:56 | 七つの魔剣
ようやく同級生の威勢のいい奴らが登場。

この作品のいいところは、往年のジャンプ方式で、ライバルズがちゃんと敵からよき協力者になっていくところ。

やっぱり学園でのできごとなんだからそうあってほしいよね。

そういう意味では、ハリポタが参照先になっているのは、そういう「素直な学生」たちを導入できていい。

ロッシみたいな関西弁のお調子者はムードメーカーとして大事だし。

ただ、最後にオリバーがロッシにかけた声は本心だよね。

自分の手にあるのはすべて借り物だ、というところ。

ただ、その借り物が、ロッシからすれば流派を極めた達人に見えたのだから、どっちもどっちw

とまれ、ロッシとオルブライトがでてきたのはよい。

一方、ナナオの相手のほうは、ホントに噛ませでしかなくてご愁傷さまとしかいえない。

だって、剣で魔法をいなして回避するナナオってマジでチートだからw

グウィンが言っていたように、やっぱりナナオには、オリバーの死んだ(殺された)母で天才魔法使いだったクロエの影が見えるということだよね。。。

しかし、これ、尺的には原作第3巻のオフィーリアの悲劇までやれるのかな?

ちょっと心配になってきた。

まぁ、そこまでいかないとあんなにオフィーリアが出張ってきた意味がないから大丈夫だとは思うけどw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする