いや、いいねー、今回はゾクゾクした。
前回の会話劇から一転して、戦闘アクション劇へ。
静から動への大転換。
ホント、第2クールになって化けたな、エイティシックス。
ストーリーもアクションも、戦闘の目的も戦略も。
第1クールよりも遥かにクリアでわかりやすく、そのうえ、面白い。
特に、今回は、シンの率いるノルトリヒト戦隊、とりわけシンたち5人の「死神部隊」の大活躍ぶりがすごかった。
っていうか、シンの機動性の高い戦い方は今までにも描かれていたけど、今回、初めて彼ら5人の戦い方の個性が、きちんと描かれていた。
クレナは長距離スナイパーで、アンジュは絨毯爆撃による掃討型だったのね。
女性2人がともに遠距離戦闘型なのに対して、ライデンとセオは近距離戦型で、まさに陸戦歩兵タイプw
やっぱり最後まで生き残っただけのことはあるよね、この5人!
というのが丁寧に描かれて大満足!
ようやく5人それぞれのキャラが経ってきた気がする。
まぁ、それは仕方ないよね、第1シーズンのときは、そもそも誰が生き残れるのか?が、物語の駆動要因だったわけだから。
その一方で、レギオンの大攻勢が始まって、レーナたち共和国もその対応に迫られてしまったわけで。
なんか、気分は完全にガンダムSEEDとかガンダムOOだよね、これw
戦火の中、シンとレーナのように、陣営を別れて戦い続けるところは、アスランとカガリのようで、SEEDっぽいし、
スナイパーや掃討型といった、スピアヘッド部隊の戦闘スタイルの振り分けはOOっぽいw
まぁ、だからきっとわかりやすく面白くなってきたとは思うのだけど。
第1シーズンは、とにかく戦闘の理不尽さと、共和国と豚っぷりがひどくて、どこに焦点を合わせていいかわかりにくかった。
でも、ここのところ、第1シーズンを、まとめて見直してみたら、そのあたりはすっきり入ってきたので、初見のときは、細切れでみてしまったのがいけなかったのだな、と反省した。
ということで、いや、これ、マジで面白いよ。
実はシリーズ構成がよく練られているのもわかってきたし。
だって、あの9話だっけ、勝手に進軍したシンたちのピンチのところで、超グレてしまったレーナが上空からの絨毯爆撃で戦況を一変させたところとか、画面の作りもセリフの掛け合いも、最高だったから。
初見のときはただポカーンとしてしか見れていなかったけどw
これなら原作に手を出してもいい気がしてきたw
次回から、どうやら怒涛の展開が待っているようだし。
いや、ホント、楽しみだ。
はたして、レーナは戦局を変えることができるのか?
前回の会話劇から一転して、戦闘アクション劇へ。
静から動への大転換。
ホント、第2クールになって化けたな、エイティシックス。
ストーリーもアクションも、戦闘の目的も戦略も。
第1クールよりも遥かにクリアでわかりやすく、そのうえ、面白い。
特に、今回は、シンの率いるノルトリヒト戦隊、とりわけシンたち5人の「死神部隊」の大活躍ぶりがすごかった。
っていうか、シンの機動性の高い戦い方は今までにも描かれていたけど、今回、初めて彼ら5人の戦い方の個性が、きちんと描かれていた。
クレナは長距離スナイパーで、アンジュは絨毯爆撃による掃討型だったのね。
女性2人がともに遠距離戦闘型なのに対して、ライデンとセオは近距離戦型で、まさに陸戦歩兵タイプw
やっぱり最後まで生き残っただけのことはあるよね、この5人!
というのが丁寧に描かれて大満足!
ようやく5人それぞれのキャラが経ってきた気がする。
まぁ、それは仕方ないよね、第1シーズンのときは、そもそも誰が生き残れるのか?が、物語の駆動要因だったわけだから。
その一方で、レギオンの大攻勢が始まって、レーナたち共和国もその対応に迫られてしまったわけで。
なんか、気分は完全にガンダムSEEDとかガンダムOOだよね、これw
戦火の中、シンとレーナのように、陣営を別れて戦い続けるところは、アスランとカガリのようで、SEEDっぽいし、
スナイパーや掃討型といった、スピアヘッド部隊の戦闘スタイルの振り分けはOOっぽいw
まぁ、だからきっとわかりやすく面白くなってきたとは思うのだけど。
第1シーズンは、とにかく戦闘の理不尽さと、共和国と豚っぷりがひどくて、どこに焦点を合わせていいかわかりにくかった。
でも、ここのところ、第1シーズンを、まとめて見直してみたら、そのあたりはすっきり入ってきたので、初見のときは、細切れでみてしまったのがいけなかったのだな、と反省した。
ということで、いや、これ、マジで面白いよ。
実はシリーズ構成がよく練られているのもわかってきたし。
だって、あの9話だっけ、勝手に進軍したシンたちのピンチのところで、超グレてしまったレーナが上空からの絨毯爆撃で戦況を一変させたところとか、画面の作りもセリフの掛け合いも、最高だったから。
初見のときはただポカーンとしてしか見れていなかったけどw
これなら原作に手を出してもいい気がしてきたw
次回から、どうやら怒涛の展開が待っているようだし。
いや、ホント、楽しみだ。
はたして、レーナは戦局を変えることができるのか?