「パキスタン」編 風景・景観の巻 山7 ラカポシ3 2008年08月16日 08時24分14秒 | パキスタン 食事をした所からすこし谷の方に降りて行き撮影しました。20年前にはこの少し手前まで氷河が来ていたそうです。
「パキスタン」編 風景・景観の巻 山6 ラカポシ2 2008年08月16日 08時20分04秒 | パキスタン このラカポシを眺めながら「ラカポシヴューポイント」で昼飯。運転手さんも添乗員の中谷さんもここからこんなに綺麗なラカポシが見えたのは初めてだということでした。 すべては「アッラー」の思し召し。
「パキスタン」編 風景・景観の巻 山5 ラカポシ1 2008年08月16日 08時15分41秒 | パキスタン 標高7887メートルの山です。(6月26日地図) 初登攀は1958年、イギリス・パキスタン合同登山隊です。 山名はこの地方の伝説上の人物にちなみ「ラカの物見台」を意味するといわれ、また「雲の首飾」の意のドゥマニ の名で呼ばれることもあります