採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

サツマイモ2014:クイックスイート

2014-11-07 | +サツマイモ

今年育てたサツマイモは、6種類。
まず安納芋とひめあやか。これらは前にも育てたことがあります。
初めての品種は、クイックスイート、あいこまち、シルクスイート。
そして、余った芋を植えて苗をとった紅吉。

クイックスイートは、電子レンジで加熱するだけで甘い、という品種です。
通常のサツマイモだと、デンプンを糖化させるため、低温状態で長めに加熱する必要がありますが、その必要がないようです。
生のお芋をかじっても甘いのかもしれません。

きっとそう。


だって。







苗を10本植えて、驚きの収穫はこちら!! 


 

クイックスイート

ちょろ。

10株植えて、1.8kg。
 


何があったの!?という位、寂しい収穫。

恐らく、芋が形成されはじめた頃から甘いいい香りがしていたに違いありません。
で、動物たち(あの子ネズミの親類縁者だろうか?)が毎夜毎夜、サツマイモパーティをしていたのではないかと。


確かに植えた場所は、木の陰になる、やや条件が悪い場所でした。
それにしても。

来年、もう一度植えてみよう。 
動物除けは、どうしたらいいのだろうか。
ねずみ取り罠でもしかけるか? 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする