12月中旬、岐阜に行ってきました。
岐阜在住のmiyakoさんほか皆さんとナメコ狩りに行く予定でしたが、折しも大寒波が襲来。
ナメコ狩りはやめにして、岐阜ドライブに連れて行って頂きました。
夜ごはんは、miyakoさんのご主人さまがたまにいらっしゃるという料亭に連れて行って頂きました。
私はいつも通りのカジュアルな格好でしたが、むしろ訪問着がふさわしいようなたたずまいの、豪華な建物でした。
という訳で、この後は食べるのに忙しく、写真がありません・・・。
ひとりあてのお肉は、個数でいうと6-7個と少なく見えますが、途中から、なんでこんなにお腹一杯なんだろう??と思うようになってきます。
よく考えたら、普通の2倍以上ある分厚いお肉をサイコロ型に切ってあるので、一カケは通常のサイコロステーキの体積の8倍くらいあるのですよね。スーパーのステーキ肉1.5枚分くらいあるのかも・・。
お肉に引き続き、野菜類(タマネギ、シイタケなど)も鉄板で焼いてもらえました。
野菜はさほど分量はないのですが、お肉をこれだけ食べた後だからか、満腹で食べきれないほど。
最後にご飯と赤だし、香の物、デザートもつきました。
もうお腹いっぱいで、掘り炬燵形式にもかかわらずまっすぐ座っていられず、後ろに手をついて広角にしないといけないほど。
一ヶ月分くらいのお肉成分を摂取した感じです。
(でも実はこの翌日も、種類は違いますが美味しいお肉を食べちゃいました。また別記事にて)
何もかも感動の豪華な夕食でした。
miyakoさん、ご主人さま、ありがとうございました!!
■参考情報
お座敷肉料理 潜龍 ホームページ
食べログ 潜龍
長崎県に潜龍(せんりょう)酒造という造り酒屋がありますが、こことは無関係。