とある生垣の上に、何やら赤い実が。
植えてしまった後に気付いたけれど、畑じゃなくて、野良木いちごの脇あたりに(ゲリラ的に)植えてみたら面白かったかも?
いま木いちごが生えているということは、土壌等々、この植物に向いてるってことで、畑よりよく育つ可能性もあったかも。
自然にどんどん増えて、生垣がラズベリーだらけに・・・・というのは妄想しすぎか。
北欧では山の中に野生の(野生化した)ラズベリーがいっぱい生えているらしいです。
摘み放題してみたいなあ・・・。
■過去の木いちご摘み
2006年 この年、今回とは別の駐車場脇で初めて発見しました
2009年
摘んだときのこと(この頃は畑はやってたみたいだけど、ニンニク量産はしてなかった模様で暇そう。あの頃はよかった・・・・。)
赤スグリと混ぜて裏ごしてジャムに(濁った)