採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ヤマモモ2017 ちょっと変

2017-07-13 | +きのこ以外

7月8日にヤマモモをチェックしに行ってみました。
遅いような気もしますが、今年はなんだか時間に余裕がなく、どうしてもこの頃まで摘みに来る余裕がありませんでした。
6月中旬くらいから、台湾のお友達との旅行やら、来客やらで週末に予定が入ってしまったせいかな。
でも、ヤマモモはまた来年があるけれど、海外の友人には、次いつ会えるかわからないですよね。
ひとりでする作業は、老後、いつでもできるし。
(っていうか、私が没頭してしまうのは、ほぼゼンブ、やる必要ないことなんだけどさ)
 

さてヤマモモ。
今年はなんだかようすが変でした。
3本の木があるのですが、全部状態が異なります。

ヤマモモ:鈴なりの木

1本目。
これは狂い咲きというか、鈴なりというか、実がつきすぎのような状態。

ヤマモモ:鈴なりの木

で、それぞれの実が例年よりずいぶん小さく、熟し具合も遅いです。
いくつか赤く熟しているものもありましたが、果肉の層が薄く、美味しくなさそう・・・。

ヤマモモ:鈴なりの木

まだ青い実が多く、落ちている実は少な目。

ヤマモモ:不作の木

2本目。
これは、今年、大変不調だった模様。
木の上には実が全然ありません。

ヤマモモ:不作の木

落ちている実もほとんどなし。
あららー。
一番日当たりが悪い場所だからかなあ。
来年はほどほどに(狂い咲きしない程度に)回復してくれますように。

ヤマモモ:平年並の木

3本目。
木の上には実がちらほら。

ヤマモモ:平年並の木

で、木の下にはどっさり落ちた実が。
はうううぅー。勿体ない~。
この木だけは、平年並の作柄だったようです。
収穫どきは、1週間前だったかなあ。出遅れました。

ヤマモモ:平年並の木

落ちている実を見てみると、サイズもなかなか立派。
落ちてしまうと大体あたったところから傷むのですが(虫がかじったりとか)、キズのない側をかじるようにして、何粒も食べてしまいました。

虫の食べ残しをいじましく食べてる人類って、私くらいのものかも。

ヤマモモ:収穫

収穫は、3本目の木から、たったこれだけ。

摘んだら摘んだで処理にも時間がかかるので、今年は少なくてもいいことにしよう。
(ニンニク編みが全然進まず、気もそぞろ)


またいつか、大粒ヤマモモをどっさり摘める年が来ますように。
(鳥達が永遠にヤマモモのおいしさに気づきませんように)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする