▲オドリコソウ(踊子草)
<シソ科オドリコソウ属>
傘を被った踊り子が集まつているように見えるのでこの名がある。
草丈は30~50センチで長さ3~4センチの花が茎の周りを
取り囲んで咲く。
茎は四角でシソ科の特徴がよくわかる。
葉は先がとがり、葉脈がくぼんでしわ状になる。
花色は白から少し紅色がかつたものまである。
▲ヨツバムグラ(四葉葎)
<アカネ科ヨツバムグラ属>
田の畔や山すそに生える20~40センチの可憐な多年草。
楕円形の葉を4枚輪生し、ふちと裏には白い毛がある。
花は1ミリほどで葉のわきに数個つく。
果実はかぎ型の突起がある。
▲レンプクソウ(連福草)
<レンプクソウ科レンプクソウ属>
1属1種の多年草。
以前から名前は知っていたが、初めてこの花を見ることができました。
初めて見たこれが花です。
<日記>
O駅まで行ったので、
いつものように、牧野庭園に寄る。
昨日から牧野の朝ドラ「らんまん」が始まったので、
いつも静かだった牧野庭園は人出が出ている。
私も朝ドラはあまり見ない方だったが、
これは続けてみるだろう。
一駅、歩いていたのが、電車に乗ってしまうようになった。
それでも、石神井公園の鳥たちや、
できれば虫に出会いたかったが、見つからなかった。
野草園では、ラショウモンカズラやキバナカタクリが咲いていた。
※昆虫コーナーは美しいスジグロシロチョウ
以前にも見ていたのだろうが、
しっかり見たのはこれが初めてなので、とても嬉しかった。
美しいモンシロチョウの種類。
幼虫の食草はイヌガラシなどのアブラナ科。
ハナダイコン(諸喝采)やダイコンなどの栽培種も食べる。
《俳句鑑賞は春の季語の春日傘(はるひがさ)》
画像は牧野博士の絵ハガキ
引っ越し完了かさたての春日傘 神野 沙希