オランダのインタープランツのバラ:バビロン系の花が咲き始め、満開になると小さな花が房状に咲くのだが、この黄色いストラボ・バビロンは、真っ先に咲いた1輪ずつを追いかけている。
この系統は、花弁数が少なくて、花心に近づくと一気に濃い色になって模様のように色づくのが面白い。
アメジスト・バビロン
プリンセス・バビロン。
昨秋は沢山実を付けたので、今年はダメだと思っていたが、夏ミカンが花を付けている。
キウイの花も咲き出した。
今日から、鎌倉は、80才以上の高齢者のワクチン接種の受付が始まった。
私がパソコンの前に座ってキーを叩いた。何度も何度も試みたが、いつまで経っても、ページがオープンしない。
家内は、固定電話とスマホで電話をかけ続けたが、「しばらく経ってからお掛けください」ばかりで繋がらない。NTTなど電話会社が回線を制限しているのだから、尚更、繋がるはずがない。各地で、予約が出来なくて多くのシニア国民を泣かせて、何の福祉国家か。
幸い、次女のlineが繋がって、無事予約を入れてくれたので、一段落したのだが、もっと賢いやり方はないのか。
対象者が少ない80才以上の高齢者の予約さえ、このような状態であるから、一般大衆になったらどうなるのか、多難となろうか。
アメリカでも、予約が困難だったと言うから、仕方ないとしても、こんな馬鹿なことをしていては、日本が沈没してしまう。
オリンピックを開催すると言いながら、努力はすれども、無能なので実質は無為無策で、当事国でありながら、先進国では最低のコロナワクチン接種国という体たらく、
第4派が更に深刻度を増して悪化している状態では、出場国なり出場選手が、来日拒否をして、オリンピックが吹っ飛ぶか、大荒れするような気がしているのは、私だけではなさそうである。
この系統は、花弁数が少なくて、花心に近づくと一気に濃い色になって模様のように色づくのが面白い。
アメジスト・バビロン
プリンセス・バビロン。
昨秋は沢山実を付けたので、今年はダメだと思っていたが、夏ミカンが花を付けている。
キウイの花も咲き出した。
今日から、鎌倉は、80才以上の高齢者のワクチン接種の受付が始まった。
私がパソコンの前に座ってキーを叩いた。何度も何度も試みたが、いつまで経っても、ページがオープンしない。
家内は、固定電話とスマホで電話をかけ続けたが、「しばらく経ってからお掛けください」ばかりで繋がらない。NTTなど電話会社が回線を制限しているのだから、尚更、繋がるはずがない。各地で、予約が出来なくて多くのシニア国民を泣かせて、何の福祉国家か。
幸い、次女のlineが繋がって、無事予約を入れてくれたので、一段落したのだが、もっと賢いやり方はないのか。
対象者が少ない80才以上の高齢者の予約さえ、このような状態であるから、一般大衆になったらどうなるのか、多難となろうか。
アメリカでも、予約が困難だったと言うから、仕方ないとしても、こんな馬鹿なことをしていては、日本が沈没してしまう。
オリンピックを開催すると言いながら、努力はすれども、無能なので実質は無為無策で、当事国でありながら、先進国では最低のコロナワクチン接種国という体たらく、
第4派が更に深刻度を増して悪化している状態では、出場国なり出場選手が、来日拒否をして、オリンピックが吹っ飛ぶか、大荒れするような気がしているのは、私だけではなさそうである。