つばきファクトリー『Just Try!』(Camellia Factory[Just Try!])(Promotion Edit)
合言葉「ジャストライ」のアイデアは、ここから取りました。
理由は、つんくさんの作詞作曲、世界に通用する楽曲を目指すという夢に賛同しているからです。
意味の深い歌詞はもちろんです。
とりあえずやってみよう。やってみて直せばいい。まあ、やってみようか。やらないよりはやってみるか。やってみなきゃはじまらない。ダメもとでもいいじゃん。今日ダメでも明日はOK。すこしだけでもやってみよう。ひとまずやってみよう。無理しなくてもいいから、やってみよう。
すべてこの楽曲からイメージして、目標設定しました。
つんくさんの人材育成は、「地獄の16ビートレッスン」から始まります。
音楽は、リズムが大事、しかも16ビートを刻めるかどうかが大事。
それがワールドスタンダードだという信念を、プロパフォーマーを目指す10代の子供たちに伝えます。
私も似ている部分があります。
バレーボールをしたいなら、最低でもこれだけは身につけなければならないという基準があります。
勉強も学びたいなら、最低でもこれだけは身につけなければ始まらないという基準があります。
その思いを、この歌詞は表現しています。
私のバレーボールの教え子に、プロビーチバレーボーラーとなった子がいます。
日本ランキングに入っている子です。
その子がいた時の私のチームはあまり強くなく、小6当時165㎝あった、その子が一人で決めていくチームだったのですが、それだけに、地獄のスパイク練習とかしていましたね。
それが生きて、日本ランカーになっているとは思っていませんが、底力だけは育てたとは感じています。
ジャストライ。
ダメもとでもいいじゃん。
ついでに英語の学習方法をひとつ。
ハロープロジェクトの音楽動画は、すべてに英語の歌詞がつけられています。
こられの英語と、日本語の歌詞を、ノートに書いていくと、英語の力がものすごく高まります。
ためしにやってみるといいですよ。
この方法で、東京大学の入学試験を突破した女性もいるのです。