![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/b976444d65e54a96df329880e6d28a5d.png)
漢字が読めない男の次は、漢字が下手くそな男か。次期自民党総裁本命の菅に対して言えるほど私自身字はうまくはないが、これほど下手くそではない。政治家が自助と共助を前提に政治を語るべきではない。自助や共助を潰して染むのが、アベノミクスの本態である。
この菅ほどさえない男はいないが、よりによて総理になるとは信じがたい。テレビ出演も頻度が上がり、よく聞いていても内容が解らない。安倍政治の継続と言うが、延長でないのかと質問され絶句する。菅は単なる延長だと認めたのである。
森友問題は財務省で調査済みと言ったが、その後の新資料が出てきたのにかに対しても、絶句する。もう調査しないとは明言した。実質禅譲された男は前政権を批判することができない、安倍に関するあらゆるものを否定できない。桜を見る会についても、招待者への原則基準すら知らなかったと言った。
アベノミクスを株価で評価し称賛するようでは、一般国民の存在は眼中にないということである。アベノミクスは恣意的な評価基準を用い、金満投資家と輸出業者を肥らせたに過ぎない。小泉・竹中改革から続く貧困層の大量生産による格差社会をさらに進行させた。多少遠慮がちながら、岸田文雄も石破茂もこのことのは触れてはいる。
菅はそれさえも無視して安倍政治の延長をするのである。自民党は自らの総裁を決める選挙でありながら、政策論議など全く起きてはいない。派閥のバランスが決める総裁である。その人物がこの国の首相になる。なんと中身のない日民諸国家の本質がここから生まれる。