4月4日(月曜) 晴れ
森鴎外「カズイスチカ」(「鴎外選集 第三巻」岩波書店)
動詞の一語が「詩」になった例。
「起る」という語に「詩」がある。蝉の声が屹立して来る。存在を屹立させることばが「詩」である。
森鴎外「カズイスチカ」(「鴎外選集 第三巻」岩波書店)
一本一本の榛の木から起る蝉の声に、空気の全体が微かに顫えてゐるやうである。
動詞の一語が「詩」になった例。
「起る」という語に「詩」がある。蝉の声が屹立して来る。存在を屹立させることばが「詩」である。