韓国語で「ホテリア(호텔리어)」と言えば、一般的な日本語では、
「ホテルマン/ホテルウーマン」のこと。
今年、福岡市の博多エクセルホテル東急に勤務する、プサン
出身の韓国人ホテリア(ホテルウーマン)が、東急ホテルグループ
全体の「ベスト職員」に選ばれたのだそうだ。
日本での就職を目指す韓国の大学生がけっこう多いのは
知っていたが、これまで韓国メディアなどで、実際に日本で就職し
活躍している韓国人の若者の話題を目にすることは、あまり
なかったように思う。
加えて、話題のホテルウーマンが勤務するホテルは、福岡市の
中洲にあるホテルだ。
福岡県に住む「ヲタク」が、翻訳練習しないわけにはいかない
ニュースだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■부산 출신 호텔이어, 일본 대표 호텔체인 '베스트 직원'
プサン出身のホテルウーマン、日本の大手ホテルチェーンで
「ベスト職員」に
(ニューシス 9月5日)
△写真/慶南情報大提供
부산 출신 호텔리어가 일본 굴지의 호텔체인에서 외국인
가운데 처음으로 올해 베스트 직원으로 선정돼 화제다.
プサン出身のホテルウーマンが、日本屈指のホテルグループで
外国人としては初めて、今年のベスト職員に選ばれた。
5일 경남정보대에 따르면 이 대학 호텔관광경영계열 출신으로
일본 후쿠오카의 하카타 엑셀호텔 도큐에 근무하는 오미진씨
(23.여)가 도큐호텔의 '2009년 베스트 직원'으로 선정됐다.
5日、慶南情報大によれば、同大ホテル観光経営学科を卒業し、
日本の博多エクセルホテル東急(福岡市)に勤務するオ・ミジン
さん(23、女)が、東急ホテルの「2009年ベスト職員」に選ばれた。
도큐호텔은 해마다 1년간 고객과 직원들의 설문조사와 비밀
투표를 합해 베스트 직원을 선정하고 있다.
東急ホテルは毎年、1年間の顧客アンケートと職員による
非公開投票をもとに、「ベスト職員」を選んでいる。
오씨는 올해 이 호텔 전국체인에서 외국인으로는 처음으로
1등을 차지했을 뿐 아니라 고객 설문조사와 직원 비밀투표
모두에서 1등을 차지했다.
オさんは、今年、全国チェーンを展開する東急ホテルで、顧客の
アンケート調査と職員による非公開投票の両部門で1位を占め、
外国人として初めて「ベスト職員」に選ばれた。
오씨는 "호텔리어는 다양한 사람을 만날 수 있어 참 매력적인
직업"이라며 "인턴십 경험이 잊혀지지 않아 부모님의 반대
에고 불구하고 일본 취업을 택했다. 앞으로 하루하루 최선을
다해 더 높은 이상을 향해 달려갈 것"이라고 소감을 밝혔다.
オさんは、「ホテルウーマンは様々な人と接することができて、
本当に魅力的な仕事。インターン研修の経験が忘れられず、
両親の反対を押し切って日本での就職を選んだ。これからも
一日一日最善を尽くして、もっと高い理想に向かってがんばり
たい」と抱負を語った。
오씨는 이번 수상으로 해외여행 특전을 받았다.
オさんは、今回の受賞の副賞として海外旅行を手にした。
한편 도큐호텔은 일본의 대표적 호텔체인 중 하나로 비즈니스
호텔부터 고급 리조트까지 전국 60여 개의 체인을 갖고 있다.
東急ホテルグループは、日本を代表するホテルチェーンの一つで、
ビジネスホテルから高級リゾートホテルまで、日本全国で60
あまりのホテルを展開している。
△「どうせオレは、こんなホテルには泊まれない」
△「私は西鉄グランドホテルになら泊まったことが
あります・・・」