たまたま見かけたら最終回だったので、見てみたけど、普通に、白金を含めた卒業式だった。
飛び級でスタンフォードに留学するために、秀知院を中退していた白金も秀知院のみんなから卒業おめでとう、と言われる話。
と言うか、それだけの最終回。
原作は読んでいないので、ストーリーは、ウルトラロマンチックのところまでしか知らないけど、なんかいろいろとその後はグダグダだったと聞いていた。
でも最終回の閉じ方をみると、本当にウルトラロマンチックがピークだったんだな、って感じた。
なんとなーく、続編なりスピンオフなりをやりそうなコメントがちょこちょこあったけど、さてどうなるのやら。
原作については、キャラマンガなのか、ラブコメなのか、ギャグマンガなのか、学園モノなのか、ちょっとよくわからない感じに混ぜちゃったところが読みづらいなぁ、と思わせられていたのだけれど、その印象は、この最終回を見ても変わらなかった。
なので、原作を読んでみるかどうか、相変わらず迷う。
でも迷うってことは、きっと放っておいたほうがいいのだろうな、ともw
飛び級でスタンフォードに留学するために、秀知院を中退していた白金も秀知院のみんなから卒業おめでとう、と言われる話。
と言うか、それだけの最終回。
原作は読んでいないので、ストーリーは、ウルトラロマンチックのところまでしか知らないけど、なんかいろいろとその後はグダグダだったと聞いていた。
でも最終回の閉じ方をみると、本当にウルトラロマンチックがピークだったんだな、って感じた。
なんとなーく、続編なりスピンオフなりをやりそうなコメントがちょこちょこあったけど、さてどうなるのやら。
原作については、キャラマンガなのか、ラブコメなのか、ギャグマンガなのか、学園モノなのか、ちょっとよくわからない感じに混ぜちゃったところが読みづらいなぁ、と思わせられていたのだけれど、その印象は、この最終回を見ても変わらなかった。
なので、原作を読んでみるかどうか、相変わらず迷う。
でも迷うってことは、きっと放っておいたほうがいいのだろうな、ともw