いやー、ホント楽しいなあ、この作品w
前回の終わりがあまりにキレイな杏菜エンドだったから、え、これから何するの?って思ってたけど、
いや、まさか、マケインたちを負かしたはずの勝者が自らその地位を貶めるとは思わなかったw
朝雲千早、面白すぎるw
スタッフ凄いな、うえさまの使いかた、わかってるw
ぬっくんも災難だよなぁw
夏休み真っ盛りだと言うのにw
でもまさか、檸檬からこんな仕打ちが来るとはw
完全に死角から狙われた感じw
確かに杏菜や小鞠に比べれば、檸檬の失恋描写は淡白だったけどさ。
といっても、実際にぬっくんを斜め上から狙ってきたのは、デコキラの朝雲だったわけだけどw
えーと、彼女、このまま順当にマケイン化するんですかね?
その場合、杏菜の立場は?
キャラがだいぶ被ってる気がするのだけどw
むしろ、こうして「真・マケインとなにか?」って属性の洗練化が進むのかね?w
もっとも、杏菜も杏菜だけどねw
冒頭からいきなりそうめんの話をもちだす杏菜を見てると、その異次元時空の作りっぷりが一周回ってネタ化されたハルヒっぽくて、いやー、フリーダムすぎるでしょw
小鞠は小鞠でいつの間にか順当になろう作家化してるしw
ホント、面白すぎる。
ていうか、やっぱりこれスタッフに恵まれた成果なのだろうな。
前回までは、ものすごく精緻に写実的に映像をつくってたのが、今回から作画もわりと自由に崩してそれによってギャップの笑いも誘ってくるしw
これはマジでアタリだな!
いやマジで面白い。
ていうか、楽しいw そう、楽しいんだよ、この作品w
前回の終わりがあまりにキレイな杏菜エンドだったから、え、これから何するの?って思ってたけど、
いや、まさか、マケインたちを負かしたはずの勝者が自らその地位を貶めるとは思わなかったw
朝雲千早、面白すぎるw
スタッフ凄いな、うえさまの使いかた、わかってるw
ぬっくんも災難だよなぁw
夏休み真っ盛りだと言うのにw
でもまさか、檸檬からこんな仕打ちが来るとはw
完全に死角から狙われた感じw
確かに杏菜や小鞠に比べれば、檸檬の失恋描写は淡白だったけどさ。
といっても、実際にぬっくんを斜め上から狙ってきたのは、デコキラの朝雲だったわけだけどw
えーと、彼女、このまま順当にマケイン化するんですかね?
その場合、杏菜の立場は?
キャラがだいぶ被ってる気がするのだけどw
むしろ、こうして「真・マケインとなにか?」って属性の洗練化が進むのかね?w
もっとも、杏菜も杏菜だけどねw
冒頭からいきなりそうめんの話をもちだす杏菜を見てると、その異次元時空の作りっぷりが一周回ってネタ化されたハルヒっぽくて、いやー、フリーダムすぎるでしょw
小鞠は小鞠でいつの間にか順当になろう作家化してるしw
ホント、面白すぎる。
ていうか、やっぱりこれスタッフに恵まれた成果なのだろうな。
前回までは、ものすごく精緻に写実的に映像をつくってたのが、今回から作画もわりと自由に崩してそれによってギャップの笑いも誘ってくるしw
これはマジでアタリだな!
いやマジで面白い。
ていうか、楽しいw そう、楽しいんだよ、この作品w