BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

エウレカセブンAO 第8話 『ワン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ -blue thunder-』

2012-06-03 00:14:07 | Weblog
これはひどい。
つまらないにもほどがある。
ネガティブなだけのことって書く方もげんなりするから余り書きたくないのだけど、前作がよかっただけに、さすがに、ね。

設定も主人公たちも組織も全くその行動の動機がわからない。
アオにしてもフレアにしても、5秒経ったら前にあったこと忘れちゃうようにしかみえない。
さすがにナルのこと、忘れすぎだろうよ。
あと、フレア、この間までアオにギスギス当たってのはなんだったの?
ていうか、子供だからこんな感じでもいいと思ってるのかな。
子供をあまりなめんなよ、と言いたい。

それから、アメリカとか沖縄とかは実名で出すのに、中東になった途端、なんか似たような名前にするのって、どうなの?それくらいなら、アメリカも沖縄も、たぶんそうかな?って思うくらいのフェイクの名前でもいいんじゃないの?

ファンタジーって設定が虚構だとわかったところで逆にいろいろと比喩的に想像をめぐらすものだと思うのだけど。ギルクラの時も感じだけど、アニメの作り手ってそういうことがわからないのかね。直接すぎることはメッセージにならないのに。
まさか、アニメを見ながら、何か学ばせたい、なんてことは考えていないよね。

この点は、前作のエウレカのような完全ファンタジー設定のほうが、かえって比喩的に理解できるところが多かったと思う。慎みをもった表現でも通じると思うのだけどね。

それから、「じゃ、合体する?」という具合に、他の番組のネタを被せるのもね。興ざめだよ。

エウレカの新作と聞いてたからある意味で楽しみにしていたけど、ここまでくるともう我慢の限界かな。一応、ニルヴァーシュが飛んでいて、どうやらエウレカはこの世界にはいるらしい・・・ってことを除くと、めちゃくちゃ過ぎ。前作となんか絡むのかなーという期待はあったけど、個々のエピソードにしても、構成にしても、ワケがわからない。

ボンズ、どうしちゃったんだよ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これはゾンビですか? OF THE... | トップ | アクセル・ワールド 第9話 ... »

Weblog」カテゴリの最新記事