80周年の行事も無事終わり、興奮も沈静化してきました。
岡山からの電話で、学生時代の吟詩部の同窓会が持ち上がっているそうです。
6月のよき日に岡山で、開催の予定で計画が進んでいるのです。
80周年で、現役時代の先生のおひとりと、そして、先輩のおひとり、後輩の二人とあったので、それで十分だったと思ったのですが、懐かしい人たちに会えるとは、また、さらにうれしいことです。
いろんな偶然や因縁が重なって、詩吟とのかかわりが今に続いていて、その詩吟を囲んで話題が弾むことでしょう。
同窓会というだけで、こころうきうきなのに、今、大事にしていることが主題となって行われる楽しい集いに参加できるなんてねぇ。
継続のご褒美
岡山からの電話で、学生時代の吟詩部の同窓会が持ち上がっているそうです。
6月のよき日に岡山で、開催の予定で計画が進んでいるのです。
80周年で、現役時代の先生のおひとりと、そして、先輩のおひとり、後輩の二人とあったので、それで十分だったと思ったのですが、懐かしい人たちに会えるとは、また、さらにうれしいことです。
いろんな偶然や因縁が重なって、詩吟とのかかわりが今に続いていて、その詩吟を囲んで話題が弾むことでしょう。
同窓会というだけで、こころうきうきなのに、今、大事にしていることが主題となって行われる楽しい集いに参加できるなんてねぇ。
継続のご褒美