国際プリペイドカード http://www.cardmura.com/contents/about/index.jsp をネットで購入しました。
カードを送ってもらうのではなくて、メールでカード番号を知らせてもらう方式を取ったので、なんだかかけてみて確かに超格安でかけられることを確かめないではいられなかった。
夫は、電話のつながらないところに居るからと、さくらのマスターに、きっと心配してくれているからと思って、かけてみた。
はっきりと声が聞こえて、今日の電波の状態はとてもよかった。
皆さんお元気なようでした。そして、私が一緒に行けない理由を説明しておいた。
そのあと残り時間を調べるのが目的で、夫の携帯の番号をプッシュしてみた。
驚いたことに、電話がつながって、お互いに驚いた。
夫の子供のようにうれしがっている声が、電話の向こうからやってきた。
同僚たちにとても大事にしてもらっているようです。
ただ年長だからということでは無く、重要な専門を持っていることで、うれしいもてなしといっても良いような待遇を手にすることができて、ほんとに、良かった。
家族に対しては、責任感の方を強く感じていたから、そのような手放しの喜びようをすることができなかった。
今は、先の期待も込めて、はしゃいでいるらしい。
私がそばに居ないで、そんなに楽しそうにしている様子を見て、かつての知り合いが、変な想像をしないように、私は私で、楽しみを追求することにしよう。
娘も、準備が着々と整ってきて、入籍の日をいつにするのだろう。
家庭を作るという気分が希薄なカップルに、幾度となく驚かされたけれど、蒙そんなことにいちいち目くじら立ててもしょうがないと思うようになった。
私の面子ってなんだろう。
幸せを願うために儀式は必要だろうか。
心にも無い、挨拶の言葉をもらって、果たして、うれしいだろうか。
娘が心から望まれているのであれば、細かいことにこだわらないようにしよう。
もう少し、見させてもらって、そのことを確かめよう。
思いがけず、家を離れた夫の不在をさびしがるのも、まもなく家を出る娘のことを思うと悲しむのも、やめよう。
夫が嬉々としていることを、心から笑うことを望んだのだから、それを手にした夫を喜びとして受け止めることをしよう。
そして、娘が大事にされないわけが無いのだから、二人の未来が明るいことを想像することにしよう