1月1日に投函する一月号KANGIN TOKYO NEWS送付の準備が終わりました。
切手のストックはたくさんあるのですが、お正月用の切手を購入しました。
毎月1日に投函の習慣の通り、お正月も1日に投函します。
この封書は、何日に、先方へ届くのでしょうか?
今年は、東京芦孝会20周年記念大会一色の年でした。
とは言え、何時も外に向けて、ご活躍のみなさんは、その活動の手を緩めること無く、却って、パワー全開となって、優秀な成績を納めて、花を添えた上での大成功。
本当に、お疲れ様でした。私も、頑張りましたよ。
その原動力は、何?どこにある?
それは、やはり、「芦孝」にありでしょう!
芦孝会ここにあり!
更なる発展の期待を込めて、新しい一年が始まりますよう念じながら、新聞を折り、挨拶状に名前を書き、住所ラベルを張った封筒に収め、封をする。
最後に、行ってらっしゃいと、切手を貼る。
此のお役目を頂いたときは、2日がかりでしたが、数時間で完了するようになり、たまには、投函せねばならないついたちの午前中の作業でも、ちっとも困らなくなりました。
単純な作業でも、あれこれ組み合わさると、私には、意外にも大変でした。
今は、目を閉じていてもできるような単純作業となりました。
続けること、慣れることは、大事です。
いろんなことを、思い起こさせた仕事納めでした。
切手のストックはたくさんあるのですが、お正月用の切手を購入しました。
毎月1日に投函の習慣の通り、お正月も1日に投函します。
この封書は、何日に、先方へ届くのでしょうか?
今年は、東京芦孝会20周年記念大会一色の年でした。
とは言え、何時も外に向けて、ご活躍のみなさんは、その活動の手を緩めること無く、却って、パワー全開となって、優秀な成績を納めて、花を添えた上での大成功。
本当に、お疲れ様でした。私も、頑張りましたよ。
その原動力は、何?どこにある?
それは、やはり、「芦孝」にありでしょう!
芦孝会ここにあり!
更なる発展の期待を込めて、新しい一年が始まりますよう念じながら、新聞を折り、挨拶状に名前を書き、住所ラベルを張った封筒に収め、封をする。
最後に、行ってらっしゃいと、切手を貼る。
此のお役目を頂いたときは、2日がかりでしたが、数時間で完了するようになり、たまには、投函せねばならないついたちの午前中の作業でも、ちっとも困らなくなりました。
単純な作業でも、あれこれ組み合わさると、私には、意外にも大変でした。
今は、目を閉じていてもできるような単純作業となりました。
続けること、慣れることは、大事です。
いろんなことを、思い起こさせた仕事納めでした。