風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

池上詩吟サークル発表会

2024年11月22日 | 詩吟
9日土曜日、もう2週間も過ぎました。
いつもは、感激の冷めやらぬうちに書いて書きまくるのだけれど、今回は
病み上がりのせいか、感情とキーボードを打つ指がちっとも連動しなくて
置き去りになっていました。
それでも、このことは書いておかなくてはいけません。
やっと、指が動き始めました。

一年ぶりに池上詩吟サークルのみなさんの吟詠を聴かせていただきました。
去年は、独吟なんてとんでもないとおっしゃっていた男性二人が、見事な露払
をされました。
それに続く、女性の合吟も良く声が揃っていました。愛らしい声は、私には
真似のできない技です。
胸のすく爽やかなスタートです。
先生は、さぞうれしかったことでしょう。
それに続く先輩の独吟、S先生の歌謡吟詠は文句なし。
それに、私たち助っ人の面々、ことにT先生の和歌の吟詠。
詩吟を知らないお客様にも、その良さと心意気が通じたのではないかと思います。
池上メンバーさんたちは、久し振りにお目にかかる私にもとても暖かく、
喜びに満ちたご挨拶をして下さり、お互いにハグをし合うほど、嬉しかった。
おかげですんなりと溶け込んで、緊張することなくメンバーの一員としての
お役目を果たせました。
発声練習の時、喉に突っかかって咳が出たため満足に声出しが出来なかったのです。
却ってそれで、気張らないで喉に負担のかからない発声を体が出来たたようです。
朝一番からの池上面々の雰囲気と頑張りに力を得て、私も、「山間の秋夜」
出だしの譜№4のしっぽを心地よく詠いあげることが出来ました。
そして、それにつづく「山中の月」の連合吟も、「八」の高さが、私史上
最高の声だったと思います。

池上詩吟サークルゆかりのS婦人が、飛んできて「よかった!」の一言に
嬉しさ炸裂。「言葉が胸に・・・」は最大の褒め言葉でした。
本当にありがとうございました。あなたに頂いた言葉を大事にします。
これからも今日のような吟詠ができるよう精進!精進!

風邪っぴきのため練習もしないで、この褒め言葉を頂ける吟詠ができたなんて
夢見心地です。
絶対に直す!穴をあけてはなるものかと頑張った甲斐がありました。
最高に嬉しい出来事でした。
皆さんに感謝いたします。

一点に向かって集中すると言う事が、こんなにも胸のすくことなのだねぇ。
コンクールに出場する方たちはこれをやっているのだろうねぇ。

優勝という栄誉に向かっては、走れなかった私は、今日は何に向かって走った
のだろうか。

そう言えば、25周年の音響の仕事も思えばまっすぐに走ったねぇ。

この次には、どんな風にいつ何に向かって走るのだろうか。

その原動力は、「仲間」であることには間違いない。
仲間で居てくれてありがとう。これからも大事にするからね。
コメント