風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

いつものではない練習

2022年10月09日 | 詩吟

夢松風の練習会場である勤労会館は、人数の少ない教場ではない練習を

行うのに、ちょうど良い小さな会議室があります。

その練習は、土曜日、日曜日に行うのですが、ちょうど、部屋の需要も少なく、

取りたい日に取れるのがあり難い。

 

先日も、3時間ほどの練習を行いましたが、2人と言うこともあり、時間配分を

気にせず、「今の一番」を、思う様に伝えることが出来て、嬉しい。

 

今日は、このところ、私の施術でも良く取り上げられている8番がテーマです。

 

左肩が下がっているのは、長く続いている私の問題点ですが、山田先生が、

あれこれ手を変え品を変えてのご指導が実を結び、やっと、背骨の8番を意識

することが出来るようになりました。

8番を始点として、腕の重みを集中させることにより、刺激を与えるのです。

 

8番を意識できるようになるまで、紆余曲折があり、ここに来てやっとという感じです。

最近は、いったん意識すると、次からは見失わなくなったので、誰かに向けて、

助言をすることが出来るようになりました。

 

今日の、お相手はちょっとだけ指先で示してあげると、すぐに、体が理解したようで、

肩甲骨を開き、ろっ骨を俎上し、丹田にポイントを置く姿勢をあっという間に理解しました。

 

長年、鈍感な体を少しずつ手名付けて、背骨や腰やいろんなポイントを意識するように

して頂いていますが、これの一つ一つが健康な声を出すことへと繋がっていくことを

実感してきました。

 

少しずつ、過たず指示を展開できるようになってくると、喜びと満足感と、相手の笑顔が

手に入ります。

やっぱりこれは、少人数でなくてはね。

機会を頂くごとに、私なりの理解を展開していこうと、思う。

コメント

左肩が!

2022年10月07日 | 体を整える

駅へ向かう道すがら、夜は街灯が、真後ろから当たって、その時の姿勢を

目の当たりに示してくれます。

夜は、その場所がそうであるということをあらかじめわかっているので、

ある程度身構えている節があります。

ある日の昼下がり、それとは、逆方向に歩いている時、突然大陽が、

後ろから当たって、今の姿勢を道路に映しました。

それは突然だったので、無防備な様子をあらわにして、おもったよりも

かなりひどい状況を目の当たりにしました。

 

あっ、たいへん!左肩が、異常に下がってる!

今日は、何時になく疲れて、意気が上がらない。したがって、息も浅い。

楽しいことがある先に向かっているのに、これはどうなのと、思っていた時。

 

あぁ、そうか。

この姿勢の悪さは、左の支えが無くなって、左肩にショルダーバッグが重く

食い込んでいるだけの影響ではないなと、分かる。

 

此の処、姿勢が良いよと山田先生に褒めて頂いていたのになぁ。

そうそう、今の時期は、呼吸器に影響が出る時期なのだ。

深い息をして、丹田から抜けがちな力を補充しなくちゃいけないんだと、思う。

 

その数日後の今日、山田先生の施術の日。

その事を告げると、体調への意見より前に、「それはいい場所がありますね!」ですって。

 

その日の操法は、こうもり様体操の私に合わせたオリジナルバージョン。

太ももの後ろを延ばすのに、細かい指摘がありました。

整体を始めたころでは、分からなかった体の内部の問題点が見えるようになる。

そうなると、やっと、体操が効果をあげるようになる。

 

そして、左肩の下がりについて、肩甲骨の下あたりの堅い部分をようやく意識する

こととなり、その部分に向けての手の動かし方、角度がはっきりとわかってくる。

 

するとさらに、腰の支えが、良くなってくるのを感じる。

腰の支えが良くなってくると、歩く姿勢から、声の出し方にまで、良い影響がある。

        

                人体力学・井本整体 genten 10月号

 

 

「要(かなめ)」ということを、良く使うけれど、これが「要」なんだなと、頭と言葉で

わかったつもりになっていたことが、はじめて、体のその部分が、「了解!」となる。

 

 

コメント

南しずか

2022年10月06日 | 出会った人

10月4日”セブンルール”という番組で取り上げていたスポーツプログラファーの

           南しずかさん

忍者と呼ばれる所以と、その歩きっぷりにほれぼれとする。

テレビ番組で出会ってしまった人だ。

    

 

仕事が一段落した日には、友達に逢うのにも美容院にいくにも7キロくらい平気で歩くという。

ゴルフワンラウンド分くらいは、平気だ。

そして仕事では、忍者と呼ばれるくらい被写体の邪魔をしないという。

この歩きっぷり!素敵!

コメント

東京芦孝会コンクール躍進!

2022年10月02日 | 詩吟

☆ 令和4年江東区吟剣詩舞道大会結果 ☆

  こうとう文化芸術祭に協賛して、江東区連主宰の吟剣詩舞道大会です。

     

  独吟コンクール第三部

優勝  白田 英夫        

準優勝 伊東 修

3位  安藤 忠勝

4位   松原 裕子

5位   喜多 百合子

9位   冨安 和雄

10位 永田 真由美

 

  独吟コンクール一部 二部

4位  高渕 玲子

              (芦孝会会員のみ抜粋しています。)

              

         おめでとうございます!

コメント