オリエンタル系のユリだが、カサブランカと一緒に買って、庭に植えたのだが、名前は不明。
シルクロードか、トライアンファイターか、どちらでも、名前はどうでも良いのだが、勢いよく咲いて、背丈を超すほどで、伸びあがったアジサイにも負けていない。
立てばシャクヤク、座ればぼたん、歩く姿は百合の花 と言う程であるから、鑑賞花としては文句なしなのであろうが、私は、何故か、椿の方が好きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/3c1c8c1a671da8bba405cb928e5552ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/b295792d3cac91f73fbbb3e55c523d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/da69b9b88b9af4d32ec5f72f14cac88a.jpg)
アガパンサスが、咲き始めた。
満開になれば、線香花火のようにきれいなのだが、わが庭の花は、日当りの所為か、やっと、チラホラ咲きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/8716a64d63d2bbc9a2c3fb503ee6d728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/6a13116f2555397e153d0262aa2fa53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/54435ae4cb60a48a05a1d23892739fe6.jpg)
ガクアジサイの小花や、咲き始めたムラサキシキブの小さな花が美しくて、ムードがあるので接写して見た。
こう言った楽しみ方は、ガーデニングの良さかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/ee1cb1dd159a6c9d6531e9a001c6819a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/ec8b7ca82441bb416179236445f755f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/8bf9f51ae89921a94f15cdbd07c69d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/882a92e38684c168aa3e2967fd8ea700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/66a518d0d3970faab06fcd62c51ac73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/f714659c6b29f8a58b32fbaeeaf8fea8.jpg)
クラブアップルの小さな実、アサガオの咲き始め、やっと色づき始めた中玉トマト、etc.
梅雨の合間に、わが庭は、少しずつ姿を変えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/4f994f6cb3b2933a927bcbafef26d0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/2e08b68e4e28c252abef3410bc70e7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/eec28e40daea7fd8f2d55b8602b97801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/36ef56dfefdadc50caf2cd57b669be58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/b11bbb5db6924d4904a96450bc2254a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/c5a0163d0c57c716baf1cd75efd06e34.jpg)
シルクロードか、トライアンファイターか、どちらでも、名前はどうでも良いのだが、勢いよく咲いて、背丈を超すほどで、伸びあがったアジサイにも負けていない。
立てばシャクヤク、座ればぼたん、歩く姿は百合の花 と言う程であるから、鑑賞花としては文句なしなのであろうが、私は、何故か、椿の方が好きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/3c1c8c1a671da8bba405cb928e5552ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/b295792d3cac91f73fbbb3e55c523d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/da69b9b88b9af4d32ec5f72f14cac88a.jpg)
アガパンサスが、咲き始めた。
満開になれば、線香花火のようにきれいなのだが、わが庭の花は、日当りの所為か、やっと、チラホラ咲きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/8716a64d63d2bbc9a2c3fb503ee6d728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/6a13116f2555397e153d0262aa2fa53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/54435ae4cb60a48a05a1d23892739fe6.jpg)
ガクアジサイの小花や、咲き始めたムラサキシキブの小さな花が美しくて、ムードがあるので接写して見た。
こう言った楽しみ方は、ガーデニングの良さかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/ee1cb1dd159a6c9d6531e9a001c6819a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/ec8b7ca82441bb416179236445f755f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/8bf9f51ae89921a94f15cdbd07c69d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/882a92e38684c168aa3e2967fd8ea700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/66a518d0d3970faab06fcd62c51ac73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/f714659c6b29f8a58b32fbaeeaf8fea8.jpg)
クラブアップルの小さな実、アサガオの咲き始め、やっと色づき始めた中玉トマト、etc.
梅雨の合間に、わが庭は、少しずつ姿を変えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/4f994f6cb3b2933a927bcbafef26d0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/2e08b68e4e28c252abef3410bc70e7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/eec28e40daea7fd8f2d55b8602b97801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/36ef56dfefdadc50caf2cd57b669be58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/b11bbb5db6924d4904a96450bc2254a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/c5a0163d0c57c716baf1cd75efd06e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/2d9e35d4138975a96c35b7bff3f1f2e0.jpg)