熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

わが庭・・・椿:朱月、金魚葉椿咲き始める

2020年03月09日 | わが庭の歳時記
   先日、肥後椿の那古井の春の開花の時に、わが庭の肥後椿は、これと王冠だけだと書いたが、この鮮やかな紅花の朱月も肥後椿であった。
   庭植えして今まで花が咲かなかったので分からなかったのだが、まだ咲ききってはいないが、花弁の割に蘂が異常に大きくて、肥後の椿である。
   
   
   

   もう一つ、金魚葉椿が咲いた。
   この椿の葉の形が面白く、葉の先端に亀裂が入って複数に分かれていて、金魚の尾っぽのようになっているのである。
   千葉で植えていたときにも、同じような一重のピンクの花を咲かせていたので、花は他にも種類があるのか分からないが、くせがなくて良い。
   
   

(追記)翌朝、朱月が綺麗に開花した。やはり、典型的な肥後椿である。
   蕾は、開花前のエレガンス・シュプリーム。
   
   
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンダ・ユー著「アダム・ス... | トップ | わが庭・・・椿:エレガンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わが庭の歳時記」カテゴリの最新記事