地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

伊豆急冬物語 (5) 魅惑のクモハ103

2008-04-30 15:18:59 | 事業用車両


 伊豆急シリーズの前回のアップでは、ロイヤルボックスとともに入換中のクモハ103の姿をご覧頂きましたが、今回はとっておきシーンとしまして、前パン姿を形式写真風 (?) に激写したところをアップしてみましょう (^^)。
 さて、RBをアルファ編成に連結させたあと、用が済んだクモハ103は一旦下田方に進んだのち、普段の寝場所である検修庫前まで戻って行くわけですが、その際に3番ホーム脇の洗車台前を通過する一瞬が最高の魅せ場! ファインダーの中を華麗に舞うクモハ103の姿に、視線は釘付け、もううっとり……(*^^*) という感じで、危うくシャッターを切り忘れそうになりましたが、最後はきっちりとイメトレ通りの位置で撮影してガッツポーズしまくりです (爆)。しかし次の瞬間我に返りまして速攻で後を追いかけ (よい子は真似をしないように。笑)、手前に電柱などがかからない位置を通過しているシーンを望遠でゲット! (2枚目の画像) 後ろに8000系がチラ見えなのも、新旧ハワイアンブルーという感じで、伊豆急の今を表現できたと思います。



 それにしても、返す返すも我ながら愚かなことに……伊豆急100系の現役時代は結局1枚も記録しなかったことを、いま悔やんでも悔やみきれない思いでいっぱいです。80年代は半鋼製釣掛式電車専門だったため撮っておらず。まだまだ100系が数多く走っていた90年代も、何度も法事のために乗っているはずなのですが……非鉄だったため結局は撮らず仕舞い。たまにガラ空きのサハ180 (元グリーン車) に当たると、椅子を回転させて超ワイドなボックスシートにしまして、巨大な窓からの相模湾の絶景をほしいままにしながら「うひょー、サイコー!」なんて思ったりしたものですが……。そして、撮り鉄に復帰した00年代はじめ頃はと申しますと……100系は辛うじて細々と走っておりましたが、「ただでさえ運用数が少ないのに、ラッピング車「イズノスケ」に当たったらイヤずら (伊豆弁)」と思い、結局撮りに行かないまま引退してしまったのでした。今でこそ、200系がもうすぐ消える……ということであたふたする始末だというのに……。
 というわけで、伊豆の明るい風光を車体に表現したかのような美しい2扉セミクロスの車体を持つ伊豆急100系に対する失礼の数々を、今さらながら厳しく自己批判しまして、それだけに改めてほとばしる懺悔の気持ちをシャッターを切る瞬間ごとに込めた次第です (爆)。そして、今度はいずれ8000系を連結した入換シーンを是非、と思っています。また、この撮影成功の勢いに乗って、マイクロエースの伊豆急100系6連セットを購入してしまったことは申すまでもございません (本棚に並べてうっとり……*^^*)。