地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

東急旧デヤさよなら運転! (上) デヤ7200

2012-02-27 00:29:00 | 事業用車両


 東急のデヤは、あるときは長津田工場入場編成のエスコート役、あるときは長津田駅における甲種輸送時の押し込み・引き出し役、またあるときは検測のスペシャリストとして、東急が日々安全運行と車両の保守を全うするうえで欠かせない役割を果たしてきました。しかし周知の通り、東急はこのたび最新鋭の検測機器を搭載したデヤ7500を新造し、いよいよ明日(29日←27日夜9時補記:当初、一日早く28日と書いてしまい恐縮です。仕事が終わった後八王子まで見に行って間違い発覚 ^^;)には長津田に到着するはこびとなります。そこで、新デヤの到着を目前にして旧デヤのさよなら運転が行われることになり、東急公式HPには詳細な時刻が掲載されましたが、一般人の乗車は絶対不可能な事業用車の引退に合わせてさよなら運転が広く告知されて大々的に実施されるというのは異例中の異例と言えましょう。
 それは恐らく、東急社内におけるデヤ7200・7290への思い入れの深さを物語るものなのかも知れません。そして一利用者兼ファンである私にとってもデヤの存在は、長津田・恩田近辺で幾度となく撮影し、滅多に見られない珍編成の先頭に立ってきたその姿に大いに喜びを感じたという点でかけがえのない存在です。そこで昨日は休みであったことから、何はともあれ沿線に繰り出すことにしまして、最後の雄姿を自分なりに記録してみることにしました。



 今回のさよなら運転は、通常デヤがほとんど走らないと思われる日曜日に走るというだけでも出血大サービスと思われますし、申し訳程度であっても小型HMが付いていれば十分に感動的ですが、何と……やって来たデヤ7200には巨大なHMが取り付けられているではありませんか!! しかもデヤのイラストの上には「ありがとうデヤ7200」というはなむけの言葉が……!! 8000系さよなら運転の際を彷彿とさせるような贅沢この上ない演出からは、企画立案に従事された方々のデヤに寄せる並々ならぬ愛情が感じられ、ダイヤモンドカットの派手顔と菱前パンの組み合わせがいつも以上に凛々しく見えたのは私だけではないでしょう……。
 なお、今回のさよなら運転は様々な線区に乗り入れるものでありながら、私にとって最も馴染み深い区間である田園都市線の長津田以西及び東横線の菊名以南には乗り入れないため、絶対にここで決める!という場所に通過3時間前から居座ることはせず、むしろこの週明けから数日間仕事がハードであることから、疲れは貯めないようにしようということで……撮影スポットへの到着はそれぞれ通過の10~20分前というお手軽撮影となりました (^^;)。それでも、運行計画や沿線ロケーションを脳内で照らし合わせながら、デヤをカッコ良く撮影できるスポットをなるべく早めに確保するように努めた次第です。そのために徒歩移動も組み込んだという……(2枚目はその成果 ^_^)。しかし、のっけからデヤが藤が丘で3番線に入り (1枚目)、中線(上り急行線)に入らなかったのは意表を突かれました。江田まで逃げ切ると予想していたのですが……3番線発車シーンもきっちりと決まりましたので良しとします。考えてもみれば、折からの暗い曇天で露出を稼げなかったため、急行線を突進されても逆に困ったかも (^^;)。というわけで、デヤ7290はまた改めて……。

 ※26日のアップですが、27日付とさせて頂きます。